英語の単語・表現を検索

   
 *英語の見出し語と日本語の主旨のどちらからでも検索出来ます

形容詞
considerate  [コン!スィダㇼッ(ト)]    主旨: 思いやり  重要度: 2
☆ He is not considerate of others  ⇨ 彼は他人に対する配慮が無い  (備考:  他人の気持ちを考える)

caring    主旨: 思いやり  重要度: 3
☆ She is a very caring person  ⇨ 彼女はとても思いやりのある人だ  (備考:  他人の世話をする)

compassionate  [コム!パェァッショニッ(ト)]    主旨: 思いやり  重要度: 3
☆ A compassionate person  ⇨ 他への思い遣りが有る人  (備考:  同情心、助ける気持ちが有る)

tactful  [!タェァクトフㇽ]    主旨: 思いやり  重要度: 3
☆ He is a tactful negotiator  ⇨ 彼は気配りの利く交渉者だ

tactless  [!タェァクトレス]    主旨: 思いやり  重要度: 3
☆ He was tactless in dealing with the situation  ⇨ 彼はその状況に対応する際、気が利かなかった

thoughtful  [!*ソァートフㇽ]    主旨: 思いやり  重要度: 3
☆ That was very thoughtful of him  ⇨ それは彼の考え深さ、思いやり、の現れだ  (備考:  思慮深い)
☆ He always gives me very thoughtful answers  ⇨ 彼はいつも考え深い回答をしてくれる  (備考:  思慮深い)

tone-deaf  [トウン!デフ]    主旨: 思いやり  重要度: 3
☆ He is so tone-deaf that he doesn’t understand what he is criticized for  ⇨ 彼はあまりに音痴、鈍感、無神経、で何故自分が非難されているのか理解していない  (備考:  特に差別される側、被害者の気持ちを全く理解しない様子)

inconsiderate    主旨: 思いやり  重要度: 4
☆ Inconsiderate actions  ⇨ 他人に対する配慮の無い行動  (備考:  他人の気持ちを考えない)

副詞
tactfully  [!タェァクトフリィ]    主旨: 思いやり  重要度: 3
☆ He handle the situation tactfully  ⇨ 彼は状況を(他の気分を害さずに)上手く扱った

thoughtfully  [!*ソァートフリィ]    主旨: 思いやり  重要度: 3
☆ Everything is thoughtfully designed  ⇨ 全ては考え深く設計されている  (備考:  思慮深い)

名詞
compassion  [コム!パェァッション]    主旨: 思いやり  重要度: 3
☆ He lacks compassion for others  ⇨ 彼は他人への思いやり、同情、に欠ける

tact  [!タェァク(ト)]    主旨: 思いやり  重要度: 3
☆ He handled the situation with tact  ⇨ 彼は状況を気配りを持って、如才無く、扱った

成句
on the ball   [!ボァーㇽ]    [口語]  主旨: 思いやり  重要度: 5
☆ She is always on the ball  ⇨ 彼女はいつも球の上に乗っている、気が利く、他への配慮が有る