英語の単語・表現を検索

   
 *英語の見出し語と日本語の主旨のどちらからでも検索出来ます

形容詞
forgetful  [フォ!ゲットフㇽ]    主旨: 忘れる  重要度: 3
☆ He is getting forgetful these days  ⇨ 彼は最近物忘れがひどくなってきている  (備考:  老化によるものには限らない)

unforgettable    主旨: 忘れる  重要度: 3
☆ An unforgettable incident  ⇨ 忘れることが出来ない出来事

名詞
oblivion  [オ!ブリヴィォン]    [文語]  主旨: 忘れる  重要度: 4
☆ The band faded into oblivion  ⇨ そのバンドは忘却の彼方へ去った、大衆に忘れられた

成句
forget it   [フォ!ゲッ(ト)]    [口語]  主旨: 忘れる  重要度: 1
☆ Forget it!  ⇨ 忘れてくれ、もうどうでもいい、知ったことか

get off one’s mind   [!マイン(ド)]    主旨: 忘れる  重要度: 2
☆ I can’t get it off my mind  ⇨ 私はそれを心から外すことが出来ない、考えずにはいられない、忘れられない

not lost on   [!ロァス(ト)]    主旨: 忘れる  重要度: 3
☆ Even after the immense success, the importance of hard work has never been lost on him  ⇨ 大成功の後も、彼は勤勉の大切さを決して忘れない  (備考:  特に何かの大切さ、価値、を忘れる、見失う)

get out of one’s head     主旨: 忘れる  重要度: 4
☆ I could not get it out of my head  ⇨ 私はそれを頭の外にする、忘れる、ことが出来なかった

動詞
forget  [フォ!ゲッ(ト)]    [口語]  主旨: 忘れる  重要度: 1
☆ Forget him!  ⇨ あいつなんかどうでもいい!
☆ I can never forget what he did to me  ⇨ 彼がしたことを忘れることはできない
☆ I forgot to lock the door  ⇨ 戸のカギをかけるのを忘れた
☆ Let’s just forget and move on  ⇨ 忘れて前身しよう、水に流そう
☆ The lesson is not forgotten  ⇨ その教えは忘れられていない

get over    [口語]  主旨: 忘れる  重要度: 2
☆ Get over it already!  ⇨ それに拘るのはいい加減に止めろ!
☆ Get over yourself!  ⇨ いつまでも同じ文句を繰返すな!
☆ Get over yourself!  ⇨ 思い上がるな、自分のことだけを考えるな!
☆ She have not been able to get over him  ⇨ 彼女は彼のことが忘れられないでいる

let go    主旨: 忘れる  重要度: 2
☆ I decided to let it go this time  ⇨ 私は今回は見過ごす、忘れることにした

move on  [!ムーヴ]    主旨: 忘れる  重要度: 2
☆ It has been difficult for the family to move on from his death  ⇨ 彼の死を後にすることは家族にとって困難だった
☆ It is time for you to move on  ⇨ そろそろ昔のことは忘れて前に進むべきだ
☆ She moved on from him  ⇨ 彼女は(別れた後)彼のことを忘れた

put behind    主旨: 忘れる  重要度: 3
☆ She put it all behind her  ⇨ 彼女はそれを全て後ろに置いた、過ぎた事には拘らないことにした

shake off  [!シェイク]    主旨: 忘れる  重要度: 3
☆ It was not easy to shake off the loss  ⇨ 敗戦、損失を振り払う、忘れることは容易ではなかった  (備考:  気持ちを切り替える)

unlearn    主旨: 忘れる  重要度: 4
☆ He had to unlearn all the bad pronunciations  ⇨ 彼は間違って学んだ発音を忘れなくてはいけなかった

unsee    [口語]  主旨: 忘れる  重要度: 4
☆ I saw her without makeup and can never unsee  ⇨ 僕は彼女のすっぴんを見てしまい、どうにも見なかったことにする、忘れる、ことができない  (備考:  見ないほうが良かったものを見なかったことにする)

live down    主旨: 忘れる  重要度: 5
☆ I wouldn’t be able to live it down  ⇨