形容詞
afraid [ア!フㇾイ(ド)] 主旨: 心配 重要度: 1
☆ He is afraid that everybody would laugh ⇨ 彼は皆が笑うかもしれないと心配している
worried [!ワォㇼィ(ド)] 主旨: 心配 重要度: 1
☆ I am worried about him ⇨ 私は彼のことが心配だ
concerned [コン!サォーン(ド)] 主旨: 心配 重要度: 2
☆ I am just a concerned citizen ⇨ 私は(社会を)懸念する市民の一人だ
☆ I am not concerned about it ⇨ 私はそれを心配してない
sensitive [!センスィティヴ] 主旨: 心配 重要度: 2
☆ She is very sensitive about her weight ⇨ 彼女は体重のことを非常に気にしている
alarming [ア!ラーミン(グ)] 主旨: 心配 重要度: 3
☆ An alarming increase in obesity ⇨ 肥満の憂慮すべき増加
☆ An alarming trend ⇨ 憂慮すべき傾向
carefree 主旨: 心配 重要度: 3
☆ I miss my young and carefree days ⇨ 私は若くて心配事の無い日々が懐かしい
concerning [コン!サォーニン(グ)] 主旨: 心配 重要度: 3
☆ The drop in sales is pretty concerning ⇨ 売上の降下はかなり心配だ
neurotic [ヌー!ㇻティック] 主旨: 心配 重要度: 3
☆ Young people are neurotic about their appearance ⇨ 若い人達は自分達の外観に非常に神経質だ
paranoid [!パェァㇻノイ(ド)] 主旨: 心配 重要度: 3
☆ He is paranoid about his wife having an affair ⇨ 彼は妻が浮気していないか異常に気にしている
☆ She is paranoid about her children’s safety ⇨ 彼女は子供の安全に異常にこだわっている (備考: 強勢に注意)
self-conscious 主旨: 心配 重要度: 3
☆ She is too self-conscious ⇨ 彼女は自分のことを気にし過ぎている
worrisome [!ワォㇼィサム] 主旨: 心配 重要度: 3
☆ The team has a worrisome tendency to start the game slow ⇨ 彼等は試合をゆっくり始める、調子が出るまで時間がかかる、という心配な傾向がある
apprehensive [ェァプㇼ!ヘンスィヴ] 主旨: 心配 重要度: 4
☆ The doctor is apprehensive of the possible complications from that procedure ⇨ 医者はその手術による合併症の可能性を懸念している
副詞
alarmingly [ア!ラーミングリィ] 主旨: 心配 重要度: 3
☆ The temperature was alarmingly high ⇨ 温度は憂慮すべきほどに高かった
concerningly [コン!サォーニングリィ] 主旨: 心配 重要度: 4
☆ The progress has been concerningly slow ⇨ 進み具合は懸念されるほど遅かった
名詞
concern [コン!サォーン] 主旨: 心配 重要度: 1
☆ I have no concern about it ⇨ 私はそれについて何の懸念も無い、全く心配していない
☆ There is a big concern about the player’s future after the injury ⇨ 怪我の後その選手の未来には大きな懸念がある
worry [!ワォㇼィ] 主旨: 心配 重要度: 1
☆ I have no worries about it ⇨ 私はそれについて全く心配していない
alarm [ア!ラーム] 主旨: 心配 重要度: 3
☆ The hacking incident raised an alarm on the bank network security ⇨ ハッカー事件が銀行ネットワークの機密性に懸念を呈した
paranoia [パェァㇻ!ノイア] 主旨: 心配 重要度: 3
☆ Public paranoia about socialism ⇨ 社会主義に対する大衆の異常な敵対心
apprehension [ェァプㇼ!ヘンション] 主旨: 心配 重要度: 4
☆ The news created considerable apprehension among the public ⇨ そのニュースは一般大衆の間で相当な懸念・不安を作り出した
成句
can’t care less about 主旨: 心配 重要度: 1
☆ I can’t care less about it ⇨ これ以上少なく心配できない、どうでもいい
no care in the world 主旨: 心配 重要度: 1
☆ He seems to have no care in the world ⇨ 彼は世に一切の心配事が無いように見える
of no concern to [コン!サォーン] 主旨: 心配 重要度: 1
☆ His threats are of no concern to me ⇨ 彼の脅しは私に何の懸念でもない、私は全く心配していない
give a damn [!ダェァム] 主旨: 心配 重要度: 2
☆ I don’t give a damn about it ⇨ そんなことは俺はどうでもいい、知ったことじゃない
never mind [!マイン(ド)] [口語] 主旨: 心配 重要度: 2
☆ Have you seen my phone? Never mind, it is here ⇨ 私の電話見なかった?気にしないで、ああ御免、ここにあった
give a shit [!シッ(ト)] [放送禁止] 主旨: 心配 重要度: 2
☆ I don’t give a shit what the fuck you think ⇨ てめえがどう思おうと知ったこっちゃねえんだよ
☆ Who gives a shit what you think? ⇨ てめえがどう思うと誰も気にしねえんだよ
so be it [!ビー] [口語] 主旨: 心配 重要度: 3
☆ If I’m the biggest idiot in the world, then so be it ⇨ もし僕が世界一のバカだというなら、そうさせておけ、それで結構、どうでもいい
give a fuck [放送禁止] 主旨: 心配 重要度: 3
☆ I don’t give a fuck what you think ⇨ てめえがどう思おうと知ったこっちゃねえんだよ
for all I care [口語] 主旨: 心配 重要度: 4
☆ You can put sugar in your miso soup for all I care ⇨ あなたが味噌汁に砂糖を入れようと、私には関係無い、どうでもいい
give a fig [!フィグ] 主旨: 心配 重要度: 4
☆ I don’t give a fig about it ⇨ そんなのは私の知ったことではない (備考: 古めかしい響きがある)
go on merry way [!メㇼィ] 主旨: 心配 重要度: 4
☆ I will just do my job and go on my merry way ⇨ 私は自分の仕事をして私の楽しい道を行く、余計な心配をせずに過ごす
have none of [!ナン] [口語] 主旨: 心配 重要度: 4
☆ They threatened him but he was having none of it ⇨ 彼等は彼を脅したが、彼は全く動揺する様子が無かった
give a rat’s ass about [口語] 主旨: 心配 重要度: 4
☆ I don’t give a rat’s ass about it ⇨ そんなの知ったこっちゃない
give a rip [口語] 主旨: 心配 重要度: 4
☆ I don’t give a rip about it ⇨ そんなのどうでもいい、知ったこっちゃない
sweat it out [!スゥェッ(ト)] 主旨: 心配 重要度: 4
☆ He is sweating it out, waiting for the result ⇨ 彼は結果を待って汗を絞っている、ヒヤヒヤしている (備考: it は不特定の it)
not to worry [!ワォㇼィ] 主旨: 心配 重要度: 4
☆ Not to worry! ⇨ 心配しないで
動詞
bother [!バ*ザー] 主旨: 心配 重要度: 1
☆ Don’t bother! ⇨ 気にしないで!結構です!
care 主旨: 心配 重要度: 1
☆ He really cares about you ⇨ 彼は君のことを親身に考えている
☆ I don’t care what people think ⇨ 人がどう思うと知ったことではない
☆ I don’t care! ⇨ 知ったことじゃない!どうでもいい!
☆ What, why, do you care? ⇨ 何を・何故気にしているんだ、あんたに何の関係があるんだ?
☆ Who cares what he thinks? ⇨ あいつがどう思おうと誰も気にしない、どうでもいい
who cares 主旨: 心配 重要度: 1
☆ He was angry with you. Who cares? ⇨ 彼はあなたのこと怒ってたよ。誰が気にする?そんなの知ったことじゃない
worry [!ワォㇼィ] 主旨: 心配 重要度: 1
☆ His health worries me ⇨ 彼の健康は私を心配させる、彼の健康が心配だ
☆ I don’t worry about that ⇨ 私はそれは心配しない
concern [コン!サォーン] 主旨: 心配 重要度: 2
☆ His recent behavior concerns me ⇨ 彼の最近の行動に私は不安を感じる
alarm [ア!ラーム] 主旨: 心配 重要度: 3
☆ We are alarmed by the increase in the pollutants in the air ⇨ 私達は空気中の汚染物質の増加に不安を感じている
sweat [!スゥェッ(ト)] [口語] 主旨: 心配 重要度: 3
☆ Don’t sweat ⇨ 汗をかくな、心配するな、無理するな
fret [!フㇾッ(ト)] 主旨: 心配 重要度: 4
☆ Don’t fret over small stuff ⇨ 些細なことを心配しないように
sweat over [!スゥェッ(ト)] [口語] 主旨: 心配 重要度: 4
☆ Don’t sweat over small things ⇨ 些細なことに余計な神経を使うな