形容詞
subtle 主旨: 微妙 重要度: 2
☆ Her writing is rich with subtle nuances ⇨ 彼の文章は微妙な意味合いが豊かだ (備考: 意図的に抑えた)
☆ She has subtle elegance ⇨ 彼女はこれ見よがしではない優美さを持っている (備考: 控えめな)
nuanced [!ヌーアンス(ト)] 主旨: 微妙 重要度: 4
☆ Her nuanced performance in the movie ⇨ その映画の中の彼女の繊細な深みのある演技
副詞
subtly 主旨: 微妙 重要度: 3
☆ Subtly scented candles ⇨ 微かに香りをつけられた蝋燭
☆ They are subtly different ⇨ 彼等は微妙に異なる
名詞
fine line 主旨: 微妙 重要度: 3
☆ There is a fine line between artistic and pretentious ⇨ 芸術的と格好つけ過ぎの間の線は微妙だ
intricacy [!イントㇼカスィ] 主旨: 微妙 重要度: 3
☆ I don’t understand all the intricacies of wine ⇨ 私はワインの微妙、繊細、な味わいが判らない
subtlety 主旨: 微妙 重要度: 3
☆ He doesn’t understand subtlety ⇨ 彼は繊細さ、微妙さ、細かい心配り、というものを理解しない (備考: 繊細、微かな物、状態)