英語の単語・表現を検索

   
 *英語の見出し語と日本語の主旨のどちらからでも検索出来ます

形容詞
pending  [!ペンディン(グ)]    主旨: 待つ  重要度: 3
☆ The officer is suspended pending an investigation  ⇨ その警察官は調査がなされるまで停職中だ

名詞
wait  [!ウェイ(ト)]    主旨: 待つ  重要度: 1
☆ Finally the wait is over  ⇨ 待つのはついに終わりだ
☆ The show started after a long wait  ⇨ 長い待ち時間の後ショーは始まった

standby (on standby)    主旨: 待つ  重要度: 3
☆ The backup generator is always on standby  ⇨ 予備の発電機は常に待機中だ

holding pattern (in a holding pattern)    [口語]  主旨: 待つ  重要度: 4
☆ We are currently in a holding pattern  ⇨ 私達は今待ちの状態にある  (備考:  本来は飛行機が離陸許可を待って旋回すること)

waiting list    主旨: 待つ  重要度: 4
☆ I put my name on the waiting list  ⇨ 私は待ちリストに私の名前を加えた

waiting room    主旨: 待つ  重要度: 4
☆ A waiting room  ⇨ 待合室

成句
just a minute   [!ミニッ(ト)]    主旨: 待つ  重要度: 1
☆ Just a minute!  ⇨ 一分だけ、ちょっと、待って!

just a moment   [!モウメン(ト)]    主旨: 待つ  重要度: 1
☆ Just a moment!  ⇨ ちょっと待って貰えますか?

just a second     主旨: 待つ  重要度: 1
☆ Just a second!  ⇨ ほんの一秒(だけ待って下さい)

waiting to happen   [!ウェイ(ト)]    主旨: 待つ  重要度: 1
☆ The climate change is a disaster waiting to happen  ⇨ 気候変動は起こることを待っている、このままだと間違いなく起こる、大惨事だ  (備考:  起きることが明らかに皆目先のことに気を取られて何もしない、の意の決り文句)

hold it     [口語]  主旨: 待つ  重要度: 2
☆ Hold it!  ⇨ 待て、そのまま動くな!  (備考:  it は不特定の it)

on hold     主旨: 待つ  重要度: 2
☆ I’ve been on hold for 30 minutes  ⇨ (電話で)私は三十分待ち状態のままだ

not so fast     [口語]  主旨: 待つ  重要度: 3
☆ Not so fast!  ⇨ ちょっと待て!そう簡単には行かさない!  (備考:  誰かが結論、特に話し手にとって不利な結論、に達するのを止める時の決まり文句)

lie in wait   [!ウェイ(ト)]    主旨: 待つ  重要度: 3
☆ The enemy was lying in wait  ⇨ 敵が待ち伏せていた

on call     主旨: 待つ  重要度: 4
☆ Doctors are on call for 24 hours a day  ⇨ 医者達は24時間電話待機している

in line for     主旨: 待つ  重要度: 4
☆ The player is in line for a big payday  ⇨ その選手は大きな給料日の列に並んでいる、次の契約では大幅な昇給が予想される

in waiting   [!ウェイティン(グ)]    主旨: 待つ  重要度: 4
☆ A star in waiting  ⇨ 待っているスター、もうすぐスターになる人

動詞
allow  [ア!ラウ]    主旨: 待つ  重要度: 1
☆ Allow a few hours for the adhesive to cure  ⇨ 接着剤が固まるのに数時間許す、見る、こと  (備考:  何かが起こるまで一定の時間待つ)
☆ Allow it to cool down before touching it  ⇨ 触る前に冷えるのを許す、待つ、こと  (備考:  何かが起こるまで一定の時間待つ)

expect  [エク!スペク(ト)]    主旨: 待つ  重要度: 1
☆ I am expecting a guest today  ⇨ 今日私は客を予期している、客が来る予定だ  (備考:  予定されている物・事を待つ)
☆ We are expecting our first child  ⇨ 私達は初めての子供を予期している、子供が生まれる予定だ  (備考:  予定されている物・事を待つ)

hold  [!ホゥㇽ(ド)]    主旨: 待つ  重要度: 1
☆ I am sorry but could you hold for a minute?  ⇨ 済みませんがちょっと待ってもらえますか?  (備考:  Hold the line=電話回線を切らずに保つ。電話上の表現)

wait  [!ウェイ(ト)]    主旨: 待つ  重要度: 1
☆ Hey wait for me!  ⇨ ねえ、私のことを待ってよ
☆ Hey wait, this is not right  ⇨ おい待て、これは間違っているぞ
☆ I have been waiting for him for over an hour  ⇨ 私は彼のことを一時間以上待っている
☆ Wait a second/minute!  ⇨ ちょっと待て!
☆ Wait, wait, wait!  ⇨ 待て、待て、待て!
☆ We will wait and see  ⇨ 私達は待ってから見る、しばらく様子を見ることにする

hang on  [!ハェァン(グ)]    [口語]  主旨: 待つ  重要度: 2
☆ Can you hang on for a minute?  ⇨ ちょっと待ってくれる?

hold on  [!ホゥㇽ(ド)]    [口語]  主旨: 待つ  重要度: 2
☆ Hold on!  ⇨ ちょっと待て!

put on hold  [!ホゥㇽ(ド)]    主旨: 待つ  重要度: 2
☆ Can I put you on hold for a minute?  ⇨ 電話を待ち状態にしていいですか?

lie ahead    [文語]  主旨: 待つ  重要度: 2
☆ We don’t know what lies ahead  ⇨ 私達は先に何が待っているか分からない

stand by    主旨: 待つ  重要度: 2
☆ He is standing by  ⇨ 彼は出番を待っている、スタンバイしている

wait up  [!ウェイ(ト)]    [口語]  主旨: 待つ  重要度: 2
☆ Wait up (for me)!  ⇨ (私を)待ってくれ、置いてきぼりにしないでくれ!  (備考:  他に遅れた時の決まり文句)

sit tight  [!スィッ(ト)]    [口語]  主旨: 待つ  重要度: 3
☆ It is best to sit tight and wait for now  ⇨ 今のところはしっかり座って待つのが最善だ  (備考:  慌てずに座って待つ)

await  [ア!ウェイ(ト)]    [文語]  主旨: 待つ  重要度: 4
☆ An eagerly-awaited rematch  ⇨ (人々が)心待ちにしている再戦
☆ The same fate awaited us all  ⇨ 同じ運命が我々全員を待ち受けていた

bide time  [!バイ(ド)]    主旨: 待つ  重要度: 4
☆ I am biding my time  ⇨ 私は私の時、機会、を待っている