英語の単語・表現を検索

   
 *英語の見出し語と日本語の主旨のどちらからでも検索出来ます

形容詞
pervasive  [パォー!ヴェイスィヴ]    主旨: 広がる  重要度: 3
☆ Corruption is pervasive in this society  ⇨ 腐敗はこの社会に蔓延している

prevalent  [!プㇾヴァレン(ト)]    主旨: 広がる  重要度: 3
☆ Drug addiction is prevalent in this country  ⇨ この国では麻薬中毒が蔓延している

rampant    主旨: 広がる  重要度: 3
☆ Drug use is rampant among youth  ⇨ 若者の間で薬物の使用が氾濫している
☆ Rumors ran rampant  ⇨ 噂が氾濫した

expandable  [エク!スパェァンダボㇽ]    主旨: 広がる  重要度: 4
☆ An expandable suitcase  ⇨ 拡張可能な、大きくすることが出来る、スーツケース

rife  [!ㇻイフ]    主旨: 広がる  重要度: 4
☆ The disease was rife in those days  ⇨ 当時その病気は蔓延していた

scalable  [!スケイラボㇽ]    主旨: 広がる  重要度: 4
☆ Scalable computer system  ⇨ 拡張性のあるコンピューターシステム

名詞
distribution    主旨: 広がる  重要度: 2
☆ The current distribution of the species  ⇨ その種の現在の分布

spread  [!スプㇾッ(ド)]    主旨: 広がる  重要度: 2
☆ There is a wide spread of opinions on this issue  ⇨ その問題には意見の幅広い広がりがある

expansion  [エク!スパェァンション]    主旨: 広がる  重要度: 3
☆ The rapid expansion of the human population  ⇨ 人間の生息の急速な拡大

prevalence  [!プㇾヴァレンス]    主旨: 広がる  重要度: 4
☆ The prevalence of obesity  ⇨ 肥満の蔓延

scalability  [!スケイラビリティ]    主旨: 広がる  重要度: 4
☆ Computer system with high scalability  ⇨ 拡張性の高いコンピューターシステム

spectrum  [!スペクトㇻム]    主旨: 広がる  重要度: 4
☆ A wide spectrum of opinion  ⇨ 意見の広い幅、広がり

spillover    主旨: 広がる  重要度: 5
☆ The spillover of violence to the neighboring areas  ⇨ 暴動、騒乱、の周辺地域への溢れ出し、波及

動詞
spread  [!スプㇾッ(ド)]    主旨: 広がる  重要度: 1
☆ His cancer has spread to other parts  ⇨ 彼のガンは他の部分に広がった
☆ The land spread as far as the eye could see  ⇨ 大地は見渡す限り広がっていた
☆ The rumor/disease quickly spread  ⇨ その噂・病気はすぐに広まった
☆ The wild fire quickly spread  ⇨ 山火事はあっという間に広がった

distribute    主旨: 広がる  重要度: 2
☆ Tigers used to be distributed throughout Asia  ⇨ 虎は以前はアジア全域に分布していた

extend  [エク!ステン(ド)]    主旨: 広がる  重要度: 2
☆ The subway network extends all over the city  ⇨ 地下鉄網は街中に広がっている

spread out  [!スプㇾッ(ド)]    主旨: 広がる  重要度: 2
☆ Let’s spread out and search  ⇨ 広がって捜索しよう

spread over  [!スプㇾッ(ド)]    主旨: 広がる  重要度: 2
☆ Spread the payment over 12 months  ⇨ 支払いを12ヶ月に広げる、分割する

stretch    主旨: 広がる  重要度: 2
☆ The sea stretched as far as the eye can see  ⇨ 海が見渡す限り広がっていた

get around    主旨: 広がる  重要度: 3
☆ Word got around that he was arrested   ⇨ 彼は逮捕されたという話、噂、が広まった

get out    [口語]  主旨: 広がる  重要度: 3
☆ The word got out  ⇨ 言葉が外に出た、話が漏れた、広がった

go around  [!ゴウ]    主旨: 広がる  重要度: 3
☆ A bad cold is going around in the office  ⇨ 職場でひどい風邪が流行っている
☆ There wasn’t enough food to go around  ⇨ 皆に行き渡るだけの食事は無かった

range    主旨: 広がる  重要度: 3
☆ The price ranges anywhere from $100 to $10,000  ⇨ 値段は百ドルから一万ドルまで幅がある
☆ The topics ranged from politics to sports  ⇨ 話題は政治からスポーツまで広がった

diffuse    主旨: 広がる  重要度: 4
☆ The device diffuses the air evenly  ⇨ その装置は空気を均等に分散させる

permeate  [!パォーミエイ(ト)]    主旨: 広がる  重要度: 4
☆ Pessimism permeated the society  ⇨ 悲観的な考え方が社会に浸透した

pervade  [パォー!ヴェイ(ド)]    主旨: 広がる  重要度: 4
☆ Pessimism pervaded the society  ⇨ 悲観主義が社会に蔓延した

propagate  [!プㇻパゲイ(ト)]    主旨: 広がる  重要度: 4
☆ Those plants can propagate very quickly  ⇨ その植物は非常に速く広がる

spill over  [!スピㇽ]    主旨: 広がる  重要度: 4
☆ The riot spilled over to other cities  ⇨ 暴動は他の都市に溢れた、広がった

sprawl  [!スプㇿァーㇽ]    主旨: 広がる  重要度: 4
☆ He sprawled on the floor  ⇨ 彼は(手足を広げて)床に伸びた  (備考:  だらだら広がる)
☆ Sprawling suburbs  ⇨ どこまでも広がる郊外  (備考:  だらだら広がる)

spread-eagle    主旨: 広がる  重要度: 5
☆ She lay spread-eagle on the bed  ⇨ 彼女はベッドに手足を広げて横になっていた