形容詞
average [!ェァヴェリッジ] 主旨: 平凡 重要度: 1
☆ He looks very average ⇨ 彼はとても平凡に見える
plain 主旨: 平凡 重要度: 1
☆ She is plain looking ⇨ 彼女はごく平凡な外観だ、簡素な服装、化粧をしている
generic [ジェ!ネㇼック] 主旨: 平凡 重要度: 2
☆ Generic restaurants at shopping malls ⇨ ショッピングモールの平凡な、同じようなレストラン
mediocre 主旨: 平凡 重要度: 2
☆ He is a mediocre player ⇨ 彼は平凡な、ぱっとしない選手だ
☆ He is pretty mediocre looking ⇨ 彼は平凡な外観だ
banal [バ!ナㇽ] 主旨: 平凡 重要度: 3
☆ Banal things in life ⇨ 人生の中のありきたり、平凡、な事
garden-variety 主旨: 平凡 重要度: 4
☆ Garden-variety music ⇨ ありきたりの音楽
middling [口語] 主旨: 平凡 重要度: 4
☆ Their offense is middling at best ⇨ 彼等の攻撃陣はせいぜい並程度だ
mundane [マン!デイン] 主旨: 平凡 重要度: 4
☆ A mundane life ⇨ 退屈で平凡な人生
passable [!パェァサボㇽ] 主旨: 平凡 重要度: 4
☆ The food was barely passable ⇨ 料理はぎりぎり合格程度だった、大したことがなかった
pedestrian [ペ!デストㇼアン] 主旨: 平凡 重要度: 4
☆ His performance was pretty pedestrian ⇨ 彼の成績は歩行者程度だった、パッとしなかった
run-of-the-mill 主旨: 平凡 重要度: 4
☆ It is not just a run-of-the-mill sushi bar ⇨ そこはありきたりの寿司屋ではない
white bread 主旨: 平凡 重要度: 5
☆ Her writing is too white bread ⇨ 彼女の書き物は白いパン、平凡、過ぎる
prosaic 主旨: 平凡 重要度: 6
☆ ⇨
副詞
passably [!パェァサブリィ] 主旨: 平凡 重要度: 5
☆ It was just passably good ⇨ それは受容れられる程度に良かっただけだ
名詞
mediocrity 主旨: 平凡 重要度: 3
☆ The team has been mired in mediocrity for decades ⇨ そのチームは数十年間平凡に埋もれていた、ぱっとしなかった
banality [バ!ナリティ] 主旨: 平凡 重要度: 4
☆ The banality of evil ⇨ 邪悪の平凡さ (備考: ナチドイツで一見平凡な人間が行った邪悪な行為について洞察したHanna Arendtの本の題より)
成句
nothing special [口語] 主旨: 平凡 重要度: 3
☆ The food was nothing special ⇨ その料理は別にどうということはなかった