英語の単語・表現を検索

   
 *英語の見出し語と日本語の主旨のどちらからでも検索出来ます

名詞
referee  [レフ!リー]    主旨: 審判  重要度: 2
☆ A soccer referee  ⇨ サッカーの審判  (備考:  殆どのスポーツの主審はreferee。強勢に注意)

judge  [!ジャッジ]    主旨: 審判  重要度: 3
☆ A line judge  ⇨ スポーツの線審  (備考:  線審は野球、サッカー共judge)

ref  [!レフ]    主旨: 審判  重要度: 3
☆ The manager is not happy with the ref’s call  ⇨ 監督は審判の判定に不服だ  (備考:  refreeの口語省略形)

umpire  [!アムパイア]    主旨: 審判  重要度: 3
☆ A baseball umpire  ⇨ 野球の審判  (備考:  野球、テニスのように一箇所に留まる審判は umpire と呼ばれることが多い)

動詞
call    主旨: 審判  重要度: 4
☆ He called the championship game  ⇨ 彼は決勝戦の審判をした