英語の単語・表現を検索

   
 *英語の見出し語と日本語の主旨のどちらからでも検索出来ます

名詞
advertisement  [ェァドヴォー!タイズメン(ト)]    主旨: 宣伝  重要度: 2
☆ TV advertisement  ⇨ テレビの広告

marketing    主旨: 宣伝  重要度: 2
☆ She majors in marketing in college  ⇨ 彼女は大学で宣伝・販売戦略を専攻している

promotion  [プㇿ!モゥション]    主旨: 宣伝  重要度: 2
☆ A discount as a part of the sales promotion  ⇨ 販売促進の一環の値引き

propaganda  [プㇿパ!ギャンダ]    主旨: 宣伝  重要度: 3
☆ Nazi propaganda  ⇨ ナチのプロパガンダ

advertiser  [!ェァドヴォータイザー]    主旨: 宣伝  重要度: 4
☆ The site is attracting a lot of advertisers  ⇨ そのサイトは沢山の宣伝者達を惹きつけている

pitchman    主旨: 宣伝  重要度: 4
☆ He is a TV pitchman  ⇨ 彼はテレビで宣伝する人だ

promo  [!プㇿゥモゥ]    主旨: 宣伝  重要度: 4
☆ They are doing a sales promo  ⇨ 彼等は販売促進運動をしている  (備考:  promotionの口語略)

成句
as advertised   [!ェァドヴォータイズ]    主旨: 宣伝  重要度: 2
☆ He is not as good as advertised  ⇨ 彼は言われているほど大したことがない
☆ The product does not work as advertised  ⇨ その製品は宣伝、謳い文句、のように機能しない

動詞
advertise  [!ェァドヴォータイズ]    主旨: 宣伝  重要度: 2
☆ We have to advertise our products  ⇨ 私達は商品を宣伝しなくてはいけない

promote  [プㇿ!モゥ(ト)]    主旨: 宣伝  重要度: 2
☆ The actor is promoting his new movie  ⇨ その俳優は彼の新しい映画の宣伝をしている

build up  [!ビㇽ(ド)]    主旨: 宣伝  重要度: 3
☆ They have been building up the event through TV ads  ⇨ 彼等はテレビ広告でその催物を喧伝している

shill for    [口語]  主旨: 宣伝  重要度: 5
☆ The retired baseball player is shilling for the product  ⇨ その引退した野球選手はその製品の宣伝をしている  (備考:  客を装って怪しげなものの宣伝をする)