英語の単語・表現を検索

   
 *英語の見出し語と日本語の主旨のどちらからでも検索出来ます

形容詞
even  [!イーヴン]    主旨: 安定  重要度: 1
☆ He is pretty even-tempered  ⇨ 彼は気性がとても安定している

stable  [!ステイボㇽ]    主旨: 安定  重要度: 1
☆ A stable platform  ⇨ 安定した土台  (備考:  動かない)
☆ Stable family environments  ⇨ 安定した家庭環境  (備考:  動かない)

consistent  [コン!スィステン(ト)]    主旨: 安定  重要度: 2
☆ The temperature is not consistent  ⇨ 温度は一定していない

level    主旨: 安定  重要度: 2
☆ Level temperament  ⇨ 平坦な、安定した、気性

nervous  [!ノォーヴァス]    [口語]  主旨: 安定  重要度: 2
☆ The car was pretty nervous on the snowy roads  ⇨ 車は雪道で相当不安定だった

steady    主旨: 安定  重要度: 2
☆ He has never had a steady job  ⇨ 彼は安定した仕事、定職、についたことがない
☆ The population has experienced steady decline  ⇨ 人口は一貫した減少を経験している  (備考:  一定の程度で動く)

steady    主旨: 安定  重要度: 2
☆ You have to hold the camera steady  ⇨ カメラをぐらつかないように持たなくてはいけない

unstable    主旨: 安定  重要度: 2
☆ She is mentally unstable  ⇨ 彼女は精神的に不安定だ

erratic  [エ!ㇻェァティック]    主旨: 安定  重要度: 3
☆ He has exhibiting erratic behaviors  ⇨ 彼は不安定な行動を呈示していた  (備考:  突然極端に変わる)

inconsistent    主旨: 安定  重要度: 3
☆ His performance is inconsistent  ⇨ 彼の成績は一定しない、波がある

rock-solid    [口語]  主旨: 安定  重要度: 3
☆ The foundation of the house is rock-solid  ⇨ その家の土台は岩のように固い、安定している
☆ Their relationship is rock-solid  ⇨ 彼等の関係は岩のように固い、しっかりしている

shaky    [口語]  主旨: 安定  重要度: 3
☆ Her performance has been shaky  ⇨ 彼女の成績は不安定だ  (備考:  倒れかねない、危険な)
☆ The peace agreement is on shaky ground  ⇨ 平和協定は不安定な地に立っている  (備考:  倒れかねない、危険な)

uneven    主旨: 安定  重要度: 3
☆ His performance has been uneven  ⇨ 彼の成績は一定していない、好不調の波が激しい

volatile  [!ヴァラトㇽ]    主旨: 安定  重要度: 3
☆ A volatile personality  ⇨ 不安定な性格、簡単に爆発する人
☆ The situation is very volatile  ⇨ 状況は非常に不安定、一食触発の状態だ

flaky  [!フレイキィ]    [口語]  主旨: 安定  重要度: 4
☆ He is pretty flaky and cannot be trusted  ⇨ 彼は精神的に不安定で信頼できない

spotty  [!スパッティ]    主旨: 安定  重要度: 4
☆ Their product quality is spotty  ⇨ 彼等の製品品質はムラがある

streaky    主旨: 安定  重要度: 4
☆ He is a very streaky hitter  ⇨ 彼は好不調の波が激しい打者だ  (備考:  調子の良い時と悪い時のどちらも暫く続く、一旦悪くなると長期間悪いままになる)

up-and-down    主旨: 安定  重要度: 4
☆ Their up-and-down relationship  ⇨ 彼等の浮き沈みの激しい関係

squirrely     [口語]  主旨: 安定  重要度: 5
☆ The rear end got squirrely on snow  ⇨ (車の)後輪が雪でリスのよう、不安定、になった

sure-footed    主旨: 安定  重要度: 5
☆ AWD cars feel sure-footed in the snow   ⇨ 四輪駆動車は雪道で足取りが確かに感じる

副詞
consistently  [コン!スィステントリィ]    主旨: 安定  重要度: 2
☆ He consistently performs well  ⇨ 彼は安定して活躍する
☆ Law must be applied consistently  ⇨ 法律は均一に適用されなくてはいけない

steadily    主旨: 安定  重要度: 2
☆ His health steadily improved  ⇨ 彼の健康は着実に回復した
☆ The business is steadily growing  ⇨ 事業は着実に成長している

erratically  [エ!ㇻェァティカリィ]    主旨: 安定  重要度: 3
☆ He was driving erratically  ⇨ 彼はフラフラと運転していた

reliably    主旨: 安定  重要度: 3
☆ The sensor didn’t reliably pick up signals  ⇨ その検知器は信頼高く、安定して、信号を検出しなかった

inconsistently    主旨: 安定  重要度: 4
☆ The rules were applied inconsistently  ⇨ 規則は一貫して適用されていない

名詞
consistency  [コン!スィステンスィ]    主旨: 安定  重要度: 2
☆ The player lacks consistency  ⇨ その選手は一定さに欠ける、好不調の波が激しい

stability  [スタ!ビリティ]    主旨: 安定  重要度: 2
☆ Social stability  ⇨ 社会の安定性

inconsistency    主旨: 安定  重要度: 3
☆ The inconsistency of revenue  ⇨ 歳入の不安定さ

instability  [インスタ!ビリティ]    主旨: 安定  重要度: 3
☆ The country suffers from political instability  ⇨ その国は政治的な不安定さに苦しんでいる

volatility  [ヴァラ!ティリティ]    主旨: 安定  重要度: 5
☆ The volatility of the situation  ⇨ 状況の不安定性

成句
ups and downs     主旨: 安定  重要度: 2
☆ There are a lot of ups and downs in this business  ⇨ この商売は浮き沈みが激しい

on an even keel   [!キーㇽ]    主旨: 安定  重要度: 4
☆ The economy is on an even keel  ⇨ 経済は均衡を保っている、安定している  (備考:  keel は船の背骨・竜骨のこと。船を水平に保つの意)

動詞
stabilize  [!ステイブライズ]    主旨: 安定  重要度: 2
☆ The government needs to stabilize the economy  ⇨ 政府は経済を安定させなくてはいけない
☆ The market has finally stabilized  ⇨ 市場はやっと安定した

level off    主旨: 安定  重要度: 4
☆ The price leveled off after a while  ⇨ しばらくして値段は安定した

level out    主旨: 安定  重要度: 4
☆ The population growth leveled out at 2%  ⇨ 人口の増加率は2%で横ばいになった