英語の単語・表現を検索

   
 *英語の見出し語と日本語の主旨のどちらからでも検索出来ます

形容詞
original  [オ!ㇼジノㇽ]    主旨: 始め  重要度: 2
☆ The original owner of the car  ⇨ その車の元来、最初、の所有者
☆ The original structure was replaced during the renovation  ⇨ 元の構造物は改築中に新品と取り替えられた

indigenous  [イン!ディジョナス]    主旨: 始め  重要度: 3
☆ The indigenous people of Australia  ⇨ 豪州の原住民
☆ This species is not indigenous to this area  ⇨ この種はこの地域に元から生息していたのではない

introductory    主旨: 始め  重要度: 3
☆ An introductory price  ⇨ 導入の、始めて買う人向けの、価格

master    主旨: 始め  重要度: 3
☆ A master copy  ⇨ 原本

opening    主旨: 始め  重要度: 3
☆ The movie made $10 million in the opening week  ⇨ その映画は公開始めの週に10億円を稼いだ
☆ The opening lap of the race  ⇨ レースの始めの周

teething  [!ティー*ズィン(グ)]    主旨: 始め  重要度: 3
☆ A teething problem for the new product  ⇨ 新製品の乳歯が生えるような、初期の、問題

aboriginal  [アボ!ㇼジノㇽ]    主旨: 始め  重要度: 5
☆ Aboriginal people  ⇨ 原住民

副詞
originally  [オ!ㇼジナリィ]    主旨: 始め  重要度: 2
☆ He originally came from Sweden  ⇨ 彼は元々はスウェーデン出身だ
☆ The place was originally called New Amsterdam  ⇨ その場所は元はニューアムステルダムと呼ばれた

afresh    主旨: 始め  重要度: 5
☆ Let’s start afresh  ⇨ 最初から始めよう

接続詞
since  [!スィンス]    主旨: 始め  重要度: 1
☆ It has been 2 months since the last time it rained  ⇨ 最後に雨が降ってから2ヶ月になる

名詞
beginning    主旨: 始め  重要度: 1
☆ At the beginning everything looked fine  ⇨ 始めの時は全て順調に見えた
☆ That was the beginning of the end  ⇨ それが終わりの始まりだった
☆ The beginning of the new year  ⇨ 新年の始め
☆ The company had humble beginnings  ⇨ その会社は始めは非常に小さかった

start  [!スターァ(ト)]    主旨: 始め  重要度: 1
☆ Not bad for a start  ⇨ 初っ端にしては悪くない。出足は上々だ
☆ The new rule will be implemented at the start of the next year  ⇨ 新しい規則は来年の始めに施行される
☆ The project had a good start  ⇨ その案件は良い始まりをした、順調に開始した

debut  [デ!ビュー]    主旨: 始め  重要度: 2
☆ In 1980 she made her debut with an album  ⇨ 1980年に彼女はアルバムの発表でデビューを飾った  (備考:  英国語では「!デビュー」)

master    主旨: 始め  重要度: 2
☆ This file is the master  ⇨ このファイルが原本だ

origin    主旨: 始め  重要度: 2
☆ His ethnic origin is German  ⇨ 彼の民族起源、先祖、はドイツ系だ
☆ The origin of life on earth  ⇨ 地球上の生命の起源
☆ The origin of the drawing  ⇨ 図面の基点、XYZの原点

root  [!ㇽー(ト)]    主旨: 始め  重要度: 2
☆ Samba has its roots in African music  ⇨ サンバはアフリカ音楽に端を発している

founder  [!ファウンダォー]    主旨: 始め  重要度: 3
☆ He is the founder of the company  ⇨ 彼がこの会社の創始者だ

head start    主旨: 始め  重要度: 3
☆ My parents are both musicians and that gave me a head start  ⇨ 私の両親は共に音楽家なので私は音楽家として早くから始めることが出来た  (備考:  他より早く、或いは有利な条件で始めること)
☆ We left a day earlier to get a head start on the holiday traffic  ⇨ 私達は一日先に出発して休日の交通混雑に先んじた  (備考:  他より早く、或いは有利な条件で始めること)

preface  [!プㇾフェス]    主旨: 始め  重要度: 3
☆ The preface of a book  ⇨ 本の序文

prelude    主旨: 始め  重要度: 3
☆ A prelude to war  ⇨ 戦争への序曲

prologue    主旨: 始め  重要度: 3
☆ A prologue  ⇨ プロローグ、序章

prototype  [!プㇿゥトタイプ]    主旨: 始め  重要度: 3
☆ They built 3 prototypes to do the test  ⇨ 彼等はテストをするために3台の原型、試作品、を作った  (備考:  発音・強勢に注意)

starting point    主旨: 始め  重要度: 3
☆ It is a good starting point for our discussion  ⇨ それは私達の討議の良い出発点だ

aborigine  [アボ!ㇼジニ]    主旨: 始め  重要度: 4
☆ Australian aborigines  ⇨ オーストラリアの原住民

false start    主旨: 始め  重要度: 4
☆ He was disqualified for a false start  ⇨ 彼はフライングで失格になった

genesis  [!ジェネスィス]    主旨: 始め  重要度: 4
☆ The genesis of the universe  ⇨ 宇宙の起源、始まり

get-go  [!ゲッ(ト)ゴゥ]    [口語]  主旨: 始め  重要度: 4
☆ Something was wrong from the get-go  ⇨ 最初から何かがおかしかった

onset  [!アンセッ(ト)]    主旨: 始め  重要度: 4
☆ Most patients are in their 50’s at the onset of the disease  ⇨ その病気が始まる時、殆どの患者は50代だ  (備考:  通常悪い事の始まり)

opener    主旨: 始め  重要度: 4
☆ A season opener  ⇨ 開幕戦、シーズンの最初の試合

premiere  [プㇼ!ミア]    主旨: 始め  重要度: 4
☆ A movie premiere  ⇨ 映画の最初の上映会

starter    主旨: 始め  重要度: 4
☆ For a starter, let us talk about the schedule  ⇨ まず始めに日程について話しましょう

outset    主旨: 始め  重要度: 5
☆ At the outset of the project  ⇨ その計画の初期

overture    主旨: 始め  重要度: 5
☆ An overture  ⇨ 序曲

provenance    主旨: 始め  重要度: 5
☆ The provenance of the painting is not clear  ⇨ その絵画の由緒ははっきりしていない

tip-off    [口語]  主旨: 始め  重要度: 5
☆ The tip-off is 7PM  ⇨ (バスケットボールの)試合開始は7時だ  (備考:  バスケットボールのみ)

接頭辞
proto    主旨: 始め  重要度: 5
☆ Proto-human  ⇨ 原始人  (備考:  「始めの」の意の接頭辞)

成句
from scratch     [口語]  主旨: 始め  重要度: 2
☆ We had to start from scratch again  ⇨ 僕達は最初からやり直さなくてはいけない

out of the box   [!バックス]    [口語]  主旨: 始め  重要度: 3
☆ It worked perfectly right out of the box  ⇨ それは包装箱を出して直ぐ、何の調整もいらずに、完璧に動作した

from day one     主旨: 始め  重要度: 3
☆ It was obvious to everyone from day one that she has a special talent  ⇨ 彼女に特別な才能があるのは誰にも最初の日から明らかだった

out of the gate     [口語]  主旨: 始め  重要度: 4
☆ His campaign went wrong right out of the gate  ⇨ 彼の選挙運動は門を出ると直ぐに、一番最初から、まずいことになった

back to square one   [!スクウェァ]    主旨: 始め  重要度: 4
☆ We are back to square one  ⇨ 私達は振出しに戻った、一からやり直しだ

前置詞
from  [フㇿム、フㇻム]    主旨: 始め  重要度: 1
☆ The store is open from 9 to 7  ⇨ 店は9時から7時まで開いている

since  [!スィンス]    主旨: 始め  重要度: 1
☆ I have been playing tennis since I was 4  ⇨ 私は4歳の時からテニスをしている