英語の単語・表現を検索

   
 *英語の見出し語と日本語の主旨のどちらからでも検索出来ます

成句
open the floodgate   [!フラッドゲイ(ト)]    主旨: 始まる  重要度: 4
☆ Once the floodgate is opened you cannot stop it  ⇨ 一旦洪水門が開いたら、堰が切れたら、もう止めることはできない

動詞
begin    主旨: 始まる  重要度: 1
☆ The game has already begun  ⇨ 試合は既に始まった
☆ The situation has begun to change  ⇨ 状況は変わり始めた

start  [!スターァ(ト)]    主旨: 始まる  重要度: 1
☆ The new season starts on April 1  ⇨ 新しいシーズンは4月1日に始まる

start out  [!スターァ(ト)]    主旨: 始まる  重要度: 1
☆ The business started out OK but didn’t last  ⇨ その商売は出だしは良かったが長続きしなかった  (備考:  outの有無で意味は変わらず、語呂の問題)

open  [!オゥプン]    主旨: 始まる  重要度: 2
☆ The season opens on April 1  ⇨ シーズンは4月1日に始まる

derive  [ディ!ㇻイヴ]    主旨: 始まる  重要度: 3
☆ Romance languages are derived from Latin  ⇨ ロマンス系の言語はラテン語から派生している

kick in    [口語]  主旨: 始まる  重要度: 3
☆ A higher rate will kick in when you go over the limit  ⇨ 上限を超えると高い料金が蹴り入る、適用される

originate  [オ!ㇼジネイ(ト)]    主旨: 始まる  重要度: 3
☆ Humans and chimps originate from a common ancestor  ⇨ 人間とチンパンジーは共通の祖先を起源としている
☆ The word originated from an old French word  ⇨ その単語は古いフランス語の単語から来ている

roll around    主旨: 始まる  重要度: 3
☆ Spring rolls around  ⇨ 春になる、始まる

set in  [!セッ(ト)]    主旨: 始まる  重要度: 3
☆ A recession set in  ⇨ 景気後退が始まった

premiere  [プㇼ!ミア]    主旨: 始まる  重要度: 4
☆ The movie premiered on May 1st  ⇨ その映画は5月1日に初公開された

tip off    主旨: 始まる  重要度: 4
☆ The game tipped off at 7PM  ⇨ (バスケットの)試合は午後7時に始まった