形容詞
offensive [オ!フェンススィヴ] 主旨: 失礼 重要度: 1
☆ “Jap” is considered an offensive term ⇨ 「ジャップ」は(差別的で)失礼な言葉と見做されている (備考: 特に差別・暴力・性的で不快な)
rude 主旨: 失礼 重要度: 1
☆ It is rude to ask how much someone makes ⇨ 人にいくら稼ぐのか訊くのは失礼だ
☆ The store clerk was very rude ⇨ 店員は物凄く失礼だった
disrespectful 主旨: 失礼 重要度: 2
☆ That can be considered disrespectful in some culture ⇨ ある文化ではそれは無礼と見做される (備考: 敬いを欠く)
inoffensive 主旨: 失礼 重要度: 3
☆ An inoffensive joke ⇨ 他の気を害さない、当たり障りのない、冗談
impertinent 主旨: 失礼 重要度: 4
☆ An impertinent young brat ⇨ 無礼な若造 (備考: 普通若者、目下と見られる人について)
impudent 主旨: 失礼 重要度: 4
☆ An impudent teenager ⇨ 無礼な十代の若者 (備考: 普通若者、目下と見られる人について)
insolent [!インソレン(ト)] 主旨: 失礼 重要度: 4
☆ An insolent young man ⇨ 無礼な若い男 (備考: 普通若者、目下と見られる人について)
副詞
offensively [オ!フェンススィヴリィ] 主旨: 失礼 重要度: 2
☆ He speaks with offensively loud voice ⇨ 彼は失礼なほど大きな声で話す
disrespectfully 主旨: 失礼 重要度: 3
☆ He acted disrespectfully ⇨ 彼は無礼に振舞った
rudely 主旨: 失礼 重要度: 3
☆ He rudely dismissed the suggestion ⇨ 彼は無礼に提案を退けた
名詞
disrespect 主旨: 失礼 重要度: 2
☆ I apologize. I meant no disrespect. ⇨ 謝罪します。無礼のつもりは全くありませんでした
offense [オ!フェンス] 主旨: 失礼 重要度: 2
☆ What he said was a serious offense to many people ⇨ 彼の言った事は多くの人にとって深刻な暴言だ (備考: 特に差別・暴力・性的で不快な)
rudeness 主旨: 失礼 重要度: 3
☆ His rudeness is annoying ⇨ 彼の無礼さは鬱陶しい
abruptness [アブ!ㇻプトネス] 主旨: 失礼 重要度: 4
☆ The abruptness of his manner rubs people the wrong way ⇨ 彼の態度のぞんざいさは人々の神経を逆撫でする
effrontery 主旨: 失礼 重要度: 5
☆ An act of effrontery ⇨ 不遜な行動
成句
I beg your pardon [!パードン] 主旨: 失礼 重要度: 1
☆ (I beg your) pardon? ⇨ 失礼、今何て?
pardon me [!パードン] 主旨: 失礼 重要度: 1
☆ Pardon me! ⇨ すみません、ごめんなさい
with all due respect 主旨: 失礼 重要度: 3
☆ With all due respect, I disagree with your opinion ⇨ 払うべき尊敬は払うものの、不遜なつもりはありませんが、あなたの意見には賛成できません (備考: 異論を唱える時の丁寧な決まり文句)
take liberties with 主旨: 失礼 重要度: 4
☆ He took liberties with her ⇨ 彼は彼女にやたらと馴れ馴れしくした (備考: 特に男が女に対して馴れ馴れしくする)