英語の単語・表現を検索

   
 *英語の見出し語と日本語の主旨のどちらからでも検索出来ます

名詞
loss  [!ロァース]    主旨: 失う  重要度: 1
☆ A significant financial loss  ⇨ 大きな金銭的な損失
☆ His departure is a great loss to the organization  ⇨ 彼の離脱は組織にとって大きな損失だ
☆ His loss is my gain  ⇨ 彼の損は私の得だ、ある人に価値の無い物が他の人にはとても価値があることがある
☆ She is grieving over the loss of her child  ⇨ 彼女は子供を失って悲嘆に暮れている
☆ Some hearing loss is normal as you age  ⇨ 年を取るにつれて多少聴覚が失われるのは正常だ
☆ We’re trying to make up for the time loss  ⇨ 私達は失われた時間、遅れ、を取り戻そうとしている

lost and found    主旨: 失う  重要度: 3
☆ A lost-and-found office in a station  ⇨ 駅の落し物・忘れ物室

turnover  [!タォーンオゥヴァー]    主旨: 失う  重要度: 3
☆ The team commited 5 turnovers in the game  ⇨ そのチームはその試合で5回もボールを敵に渡してしまった  (備考:  強勢に注意)

bereavement  [ビ!ㇼーヴメン(ト)]    [文語]  主旨: 失う  重要度: 4
☆ Bereavement leave  ⇨ 死別に纏わる、家族の葬儀のための、休暇

成句
lose sight of     主旨: 失う  重要度: 3
☆ He never lost sight of the big picture  ⇨ 彼は大局を決して見失わなかった

lose track of   [!(ト)ㇻェァック]    主旨: 失う  重要度: 3
☆ I was so focused I lost track of time  ⇨ 私は非常に集中してたので時間の感覚を失ってしまった

kiss goodbye     [口語]  主旨: 失う  重要度: 4
☆ If you do that, you will kiss goodbye to your money  ⇨ もしそれをしたらお金に別れのキスをする、失くす、ことになるぞ

動詞
lose    主旨: 失う  重要度: 1
☆ He lost a lot of money in investment  ⇨ 彼は投資で大金を失った
☆ He lost himself  ⇨ 彼は自分を見失った
☆ He lost his composure  ⇨ 彼は冷静さを失った
☆ He lost his mother when he was young  ⇨ 彼は若い時に母を失った
☆ I enjoy losing myself in good books  ⇨ 私は良い本に自分を失う、没頭する、のを楽しむ
☆ I have nothing to lose  ⇨ 私は失うものは何も無い
☆ She lost her wallet  ⇨ 彼女は財布を失くした
☆ Two ships were lost in the battle  ⇨ 戦闘で二隻の戦艦が失われた
☆ Oh, seems like we lost him  ⇨ あれ、(通信回線が切れて)彼を失ったみたいです  (備考:  生の音声、画像が途中で切れる)
☆ Seems like we lost the cop  ⇨ サツを撒いたみたいだ  (備考:  追っ手を撒く)

forfeit  [!フォァフィッ(ト)]    主旨: 失う  重要度: 3
☆ He forfeited his right because he didn’t submit all the documents  ⇨ 彼は全ての書類を提出しなかったためにその権利を失った  (備考:  義務を果たすことを怠る・拒否することで権利を失う)

bereave  [ビ!ㇼーヴ]    [文語]  主旨: 失う  重要度: 4
☆ Bereaved children  ⇨ (親と)死別した子供達

misplace    主旨: 失う  重要度: 4
☆ I misplaced my wallet  ⇨ 私は財布を間違った場所に置いた、失くした  (備考:  置き忘れる)

widow  [!ウィドウ]    主旨: 失う  重要度: 4
☆ She was widowed when she was only 28  ⇨ 彼女は未だ28才の時に夫と死別した  (備考:  夫、妻、どちらと死別することも指す)