英語の単語・表現を検索

   
 *英語の見出し語と日本語の主旨のどちらからでも検索出来ます

名詞
size  [!サイズ]    主旨: 大きさ  重要度: 1
☆ The average size of houses is much smaller in Japan than in US  ⇨ 日本では米国より平均的な家の大きさがずっと小さい
☆ This bolt is not the right size for this nut  ⇨ このボルトはこのナットの大きさに合わない

capacity  [コ!パェァスィティ]    主旨: 大きさ  重要度: 2
☆ The show opened in front of a capacity crowd  ⇨ ショーは施設の収容人員一杯、満員、の観客の前で開演した  (備考:  「キャパシティ」ではない)
☆ The car has a seating capacity of 8  ⇨ その車は5人座ることができる、五人乗りだ  (備考:  収容出来る大きさ)

dimension    主旨: 大きさ  重要度: 2
☆ I measured the dimensions of the room  ⇨ 私は部屋の大きさ、寸法、を測った

measurement    主旨: 大きさ  重要度: 2
☆ She took measurements of the room  ⇨ 彼女はその部屋の寸法を測った
☆ Her measurements are 32-24-32  ⇨ 彼女の寸法は胸囲32㌅胴囲24㌅腰囲32㌅だ  (備考:  「スリーサイズ」は一般には使われない)

volume  [!ヴァリューム]    主旨: 大きさ  重要度: 2
☆ Calculate the volume of a cylinder  ⇨ 筒の体積を計算する

bulk    主旨: 大きさ  重要度: 3
☆ The player lacks bulk  ⇨ その選手は体の大きさに欠ける

magnitude  [!マェァグニトゥー(ド)]    主旨: 大きさ  重要度: 3
☆ The country never experienced a disaster of this magnitude  ⇨ その国はそれまでこれ程の規模の災害を経験したことがなかった

mass    主旨: 大きさ  重要度: 3
☆ For racing cars the less the mass, the better  ⇨ 競技用車にとっては質量は少なければ少ないほど良い

proportion    主旨: 大きさ  重要度: 3
☆ A disaster of unprecedented proportions  ⇨ 前例の無い(巨大な)規模の大惨事
☆ The government made a blunder of epic proportions  ⇨ 政府はとんでもない大きさの大失態を演じた

scale  [!スケイㇽ]    主旨: 大きさ  重要度: 3
☆ A science project of unprecedented scale started  ⇨ 前例の無い規模の科学計画が始まった  (備考:  large scale とは通常沢山の人・物が関わる大きく複雑な人的作業のことに使われ、「大規模地震」は large scale earthquake とは言われない。また日本語の「スケールが大きい・小さい=立派な・つまらない」は全く通じない)

caliber    主旨: 大きさ  重要度: 4
☆ A .22-caliber gun  ⇨ 22口径の銃

enormity  [イ!ノーミティ]    主旨: 大きさ  重要度: 4
☆ They were overwhelmed by the enormity of the catastrophe  ⇨ 彼等は災害の甚大さに圧倒された

grandeur  [!グㇻェァンジャー]    主旨: 大きさ  重要度: 4
☆ The grandeur of the Grand Canyon  ⇨ グランドキャニオンの雄大さ

immensity  [イ!メンスリィ]    主旨: 大きさ  重要度: 4
☆ The immensity of the universe  ⇨ 宇宙の(想像を絶するような)巨大さ

接尾辞
sized    主旨: 大きさ  重要度: 2
☆ An average, normal, -sized dog  ⇨ 平均的、普通、の大きさの犬

動詞
size  [!サイズ]    主旨: 大きさ  重要度: 3
☆ The case is sized to accommodate all the equipment  ⇨ その容器は全ての装置が入るような大きさにされている

dimension    主旨: 大きさ  重要度: 5
☆ The van is dimensioned to transport 10 adults   ⇨ そのバンは10人の大人を運ぶ大きさに設定されている