形容詞
hard [!ハーァ(ド)] 主旨: 固い 重要度: 1
☆ Diamonds are very hard ⇨ ダイヤモンドはとても硬い
☆ Hard water ⇨ 硬水
solid [!サリッ(ド)] 主旨: 固い 重要度: 1
☆ It is made of solid aluminum ⇨ それは中空でないアルミで出来ている (備考: 中身が詰まった)
tough [!タフ] 主旨: 固い 重要度: 1
☆ Tough steak ⇨ 固くて食べにくいステーキ (備考: 噛んでも噛んでも切れない)
crisp [!クㇼスプ] 主旨: 固い 重要度: 2
☆ Crisp lettuce ⇨ しゃきっとしたレタス (備考: 食物が美味しくシャキッ、パリッ、サクッとした)
crunchy [!クㇻンチィ] 主旨: 固い 重要度: 2
☆ Crunchy peanut butter ⇨ 歯応えのあるピーナッツバター
firm [!ファォーム] 主旨: 固い 重要度: 2
☆ He has a firm belief ⇨ 彼は確固たる信念を持っている
☆ Nothing is firm yet ⇨ 今のところ何も固まっていない、決まっていない
☆ Firm tofu ⇨ 固めの豆腐、木綿豆腐 (備考: 弾性があるが硬め)
rigid [!ㇼジッ(ド)] 主旨: 固い 重要度: 2
☆ He is too rigid and narrow-minded ⇨ 彼はあまりに凝り固まって見方が狭過ぎる
☆ A rigid bicycle frame ⇨ 強固な、たわまない、自転車のフレーム (備考: 変形しない。この意味では stiff と言い換え可)
☆ The rules are too rigid ⇨ その規則は厳格過ぎる (備考: 規則・思考等抽象的なものが、通常否定的に「固い」。この意味では stiff と普通言い換えられない)
stiff [!スティフ] 主旨: 固い 重要度: 2
☆ She is too stiff to be a gymnast ⇨ 彼女は体操選手になるには体が硬過ぎる
☆ Carbon fiber is extremely stiff ⇨ カーボンファイバーは非常に固い (備考: 変形しない。この意味では rigid と言い換え可)
☆ My knee is stiff ⇨ 膝が(痛くて)曲げられない (備考: 本来曲がるべきものが曲がらない。この意味では rigid と普通言い換えられない)
gritty [!グㇼティ] 主旨: 固い 重要度: 3
☆ A gritty police drama ⇨ 硬派の警察ドラマ (備考: 硬派、現実を直視した)
hard-boiled 主旨: 固い 重要度: 3
☆ A hard-boiled egg ⇨ 固ゆで卵
☆ A hard-boiled detective story ⇨ ハードボイルドの探偵小説
inflexible 主旨: 固い 重要度: 3
☆ The rules are too inflexible ⇨ それ規則は柔軟性が無さ過ぎる (備考: 通常否定的)
rock-hard [口語] 主旨: 固い 重要度: 3
☆ The chicken was frozen rock-hard ⇨ 鶏肉は石のよう、カチンカチン、に凍っていた
steely [!スティーリィ] 主旨: 固い 重要度: 3
☆ He kept fighting with steely determination ⇨ 彼は鋼のような決心で戦い続けた (備考: 特に精神力について)
crusty [!クㇻスティ] 主旨: 固い 重要度: 4
☆ Crusty bread ⇨ 外・皮が固いパン
wiry [!ワイォㇼィ] 主旨: 固い 重要度: 4
☆ Her wiry hair ⇨ 彼女の鉄線のような髪 (備考: 線上の物)
副詞
firmly [!ファォームリィ] 主旨: 固い 重要度: 2
☆ He firmly believes he was right ⇨ 彼は彼が正しかったと固く信じている
rigidly [!ㇼジッドリィ] 主旨: 固い 重要度: 2
☆ He rigidly adheres to the religious principles ⇨ 彼はその宗教の原理に厳格に従っている
stiffly [!スティフリィ] 主旨: 固い 重要度: 3
☆ The car is stiffly sprung ⇨ その車はバネが固く設定されている
名詞
rigidity [ㇼ!ジディティ] [技術] 主旨: 固い 重要度: 3
☆ A carbon fiber chassis has very high rigidity ⇨ カーボンファイバー製のシャーシは非常に高い剛性、ねじれ強度、を持つ
stiffness [!スティフネス] 主旨: 固い 重要度: 3
☆ The new material improved the stiffness of the structure ⇨ 新しい素材が構造の固さ、剛性を増した (備考: 曲げ、捻りに対する固さ)
動詞
stiffen [!スティフン] 主旨: 固い 重要度: 2
☆ They added reinforcements to stiffen the structure ⇨ 彼等は構造物をより固く・強くするために補強を加えた
harden [!ハー(ド)ン] 主旨: 固い 重要度: 3
☆ Many tough experiences have hardened him ⇨ 多くの困難な経験が彼の人格を硬化させた
☆ The response hardened the attitude of the opposition ⇨ その対応は反対派の態度を硬化させた