形容詞
simultaneous [サイモㇽ!テイニアス] 主旨: 同時 重要度: 2
☆ Simultaneous translation ⇨ 同時通訳
concurrent [カン!カォーㇾン(ト)] 主旨: 同時 重要度: 4
☆ Our contract allows 20 concurrent users on the system ⇨ 私達の契約だと20人が同時にシステムを利用できる (備考: 瞬間的な同時ではなく、並行の同時)
副詞
simultaneously [サイモㇽ!テイニアスリィ] 主旨: 同時 重要度: 2
☆ The two buttons must be pressed simultaneously to launch a nuclear missile ⇨ 核ミサイルを発射するには二つのボタンを同時に押さなくてはいけない
concurrently [カン!カォーㇾントリィ] 主旨: 同時 重要度: 4
☆ The two games are played concurrently ⇨ その二つの試合は同時に、並行して、行われている (備考: 瞬間的な同時ではなく、並行の同時)
名詞
multitasking 主旨: 同時 重要度: 3
☆ He cannot handle multitasking ⇨ 彼は一度に複数の事を扱うことが出来ない (備考: 米国では「マルティ」より「マルタイ」と発音することのほうが多い)
成句
at once 主旨: 同時 重要度: 2
☆ That solved the two problems all at once ⇨ それは二つの問題を同時に解決した
at the same time 主旨: 同時 重要度: 2
☆ It is not illegal but at the same time it is not a right thing to do ⇨ それは違法ではないが、同時に正しいことでもない
☆ Two different people came up with the idea at the same time ⇨ 二人の別の人達がその考えを同時に考え付いた
in parallel [!パェァㇻレㇽ] 主旨: 同時 重要度: 3
☆ We are developing two products in parallel ⇨ 私達は二つの製品を並行して開発している
no sooner than [文語] 主旨: 同時 重要度: 4
☆ No sooner had I entered the house than the phone rang ⇨ 私が家の中に入ると同時に電話が鳴った (備考: No sooner I hadではなくno sooner had Iであること(古典英語の構文)に注意)
in unison [!ユニゾン] 主旨: 同時 重要度: 4
☆ They all dance in unison ⇨ 彼等は全員同時に、合わせて、踊っている
動詞
multitask 主旨: 同時 重要度: 3
☆ It is dangerous to multitask while driving ⇨ 車を運転している間に他のことをするのは危険だ (備考: 米国では「マルティ」より「マルタイ」と発音することのほうが多い)