形容詞
unlikely 主旨: 可能性が有る 重要度: 1
☆ That is an unlikely scenario ⇨ それは可能性が低い筋書きだ
☆ That is unlikely to happen ⇨ それは起こりそうにない
☆ They are unlikely to win ⇨ 彼等が勝つ可能性は低い
likely 主旨: 可能性が有る 重要度: 2
☆ I believe that is the most likely scenario ⇨ 私はそれが最も起こり得る筋書きだ、そうなる可能性が一番高い、と思う
☆ It can happen but not very likely ⇨ それは起こりえるが、可能性はあまり高くない
☆ That is not likely to happen ⇨ それは起こりそうにない
☆ The structure is highly likely to fail ⇨ その構造物は非常に高い確率で決壊する
feasible [!フィーザボㇽ] 主旨: 可能性が有る 重要度: 3
☆ A feasible explanation of the cause ⇨ 原因の考えられる説明
☆ A feasible plan ⇨ 実現可能な計画
☆ It is not feasible to phase out all gas cars in 5 years ⇨ 全てのガソリン車を五年の間に引退させるのは非現実的だ
implausible 主旨: 可能性が有る 重要度: 3
☆ An implausible excuse ⇨ 信じがたい、真実味の無い言い訳
improbable 主旨: 可能性が有る 重要度: 3
☆ They made an improbable comeback ⇨ 彼等は不可能と思われた逆転をした
liable 主旨: 可能性が有る 重要度: 3
☆ The river is liable to flood ⇨ その川は洪水になりやすい
plausible [!プロァーズィボㇽ] 主旨: 可能性が有る 重要度: 3
☆ His explanation sounds plausible ⇨ 彼の説明は妥当・実現性がある
☆ It is plausible that things happened that way ⇨ 物事がそのように起こったのは十分考えられる、有り得る
potential [ポ!テンショㇽ] 主旨: 可能性が有る 重要度: 3
☆ A potential customer ⇨ 客になる可能性のある人
☆ There are some potential problems ⇨ 問題に発展しかねないものがある
probable [!プㇻバボㇽ] 主旨: 可能性が有る 重要度: 3
☆ He is listed as probable for the next game ⇨ 彼は次の試合に多分出場すると発表されている
far-fetched [ファー!フェッチ(ト)] 主旨: 可能性が有る 重要度: 4
☆ His idea is not as far-fetched as you think ⇨ 彼の考えは人が思うほど突飛ではない
no-win 主旨: 可能性が有る 重要度: 4
☆ A no-win situation ⇨ 勝ち目の無い、うまく行きようがない状況
odds-on [!アッズオン] 主旨: 可能性が有る 重要度: 4
☆ He is the odds-on favorite to win ⇨ 彼は賭け率一番の優勝候補だ
prospective [プㇿ!スペクティヴ] 主旨: 可能性が有る 重要度: 4
☆ He met a prospective investor ⇨ 彼は投資を考えている客に会った
副詞
maybe [!メイビ] 主旨: 可能性が有る 重要度: 1
☆ Maybe he misunderstood what you’d said ⇨ 彼はあなたが言った事を誤解したのかもしれない
☆ Maybe I should have done it ⇨ もしかすると私をそれをすべきだったかもしれない
probably [!プㇻバブリィ] 主旨: 可能性が有る 重要度: 1
☆ He is probably right ⇨ 多分彼は正しい
likely 主旨: 可能性が有る 重要度: 2
☆ They will most likely fail ⇨ 彼等は恐らく失敗する
perhaps [パォー!ハェァプス] 主旨: 可能性が有る 重要度: 2
☆ Perhaps we need to reconsider our decision ⇨ もしかすると私達は決定を再考する必要があるかもしれない (備考: maybeより文語的な表現)
possibly [!パースィブリィ] 主旨: 可能性が有る 重要度: 2
☆ Could you possibly give me a hand? ⇨ 手を貸してくれることは可能ですか、もしかして手を貸してもらえませんか?
☆ He is quite possibly the best player in the history ⇨ 彼は恐らくは史上最高の選手だ
☆ It can’t possibly be true ⇨ それが本当であることはありえない
☆ Possibly up to 1/3 of the population was killed by the plague ⇨ 人口の1/3までがその疫病で死亡した可能性がある
unlikely 主旨: 可能性が有る 重要度: 2
☆ They will most unlikely win ⇨ 彼等は恐らく勝たない
potentially [ポ!テンショリィ] 主旨: 可能性が有る 重要度: 3
☆ The situation is potentially dangerous ⇨ 状況は危険になる可能性がある
well [!ウェ(ㇽ)] 主旨: 可能性が有る 重要度: 3
☆ Than can very well happen ⇨ それは十分起こり得る
感嘆詞
maybe [!メイビ] 主旨: 可能性が有る 重要度: 1
☆ Are you going to the party? Maybe ⇨ あのパーティーに行く?行くかもしれない
名詞
long shot [口語] 主旨: 可能性が有る 重要度: 3
☆ He is a long shot to win the election ⇨ 彼が選挙に勝つ見込みは少ない
also-ran [!オァーㇽソウラン] 主旨: 可能性が有る 重要度: 4
☆ An also-ran presidential candidate ⇨ 一緒に走るだけの、勝つ見込みの無い、大統領候補
feasibility [フィーザ!ビリティ] 主旨: 可能性が有る 重要度: 4
☆ They conducted a feasibility study of the tunnel construction ⇨ 彼等はトンネル建設の実現性調査を行った
plausibility [プロァーザ!ビリティ] 主旨: 可能性が有る 重要度: 4
☆ The plausibility of his theory was questioned ⇨ 彼の理論の妥当・実現性は疑問視された
fat chance [口語] 主旨: 可能性が有る 重要度: 5
☆ There is fat chance of that happening ⇨ それが起こる可能性はまず無い (備考: fat は本来「大きい」の意味だが、それを反語的、皮肉で使った表現)
improbability 主旨: 可能性が有る 重要度: 5
☆ The improbability of victory ⇨ 勝利の可能性の低さ
shoo-in [口語] 主旨: 可能性が有る 重要度: 5
☆ He is a shoo-in as the next coach ⇨ 彼が次期監督に間違いない
成句
(the) chances are 主旨: 可能性が有る 重要度: 2
☆ If you like jazz, chances are you don’t like enka ⇨ あなたはジャズが好きなら、恐らく演歌は好きじゃないだろう
☆ The chances are he is lying ⇨ 多分彼は嘘をついている
by any chance [口語] 主旨: 可能性が有る 重要度: 2
☆ If you by any chance change your mind, please let me know ⇨ 万が一気が変わった時は教えて下さい
☆ Do you have a can opener by any chance? ⇨ もしかして缶切り持ってませんか? (備考: 可能性が低い事を尋ねる時の台詞)
stand a chance [口語] 主旨: 可能性が有る 重要度: 2
☆ He doesn’t stand a chance against her charm ⇨ 彼が彼女の魅力に抵抗出来る可能性は無い
☆ He doesn’t stand a chance to win ⇨ 彼が勝つ可能性は無い
☆ He stands a good chance of winning ⇨ 彼が勝つ可能性は十分有る
could be [!クゥッビ] [口語] 主旨: 可能性が有る 重要度: 2
☆ Could be! ⇨ そうかも、ほんとかも!
you never know [!ノウ] 主旨: 可能性が有る 重要度: 2
☆ Well, you never know ⇨ 絶対に全てを知ることは無い、物事に絶対ということはない
not a chance 主旨: 可能性が有る 重要度: 3
☆ You apologize! Not a chance! ⇨ 謝れ!絶対あり得ない、絶対謝ったりしない! (備考: 特に「私がそんなことをする可能性は無い」の意)
who knows [!ノウ] 主旨: 可能性が有る 重要度: 3
☆ Who knows, you might win if you try ⇨ 試したら勝つかも知れない、やって見ないと誰にも判らない
may well be 主旨: 可能性が有る 重要度: 3
☆ That may well be the case, but we still need to get the job done ⇨ それはそうかもしれないが、私達が仕事をやり遂げなくてはいけないことに変わりは無い
☆ That may well be the sign that the end is near ⇨ それは終わりが近いということを正に知らせているのかもしれない
in the cards 主旨: 可能性が有る 重要度: 4
☆ His presidential run is still in the cards ⇨ 彼の大統領選出馬の可能性はまだ有る
the deck is stacked against 主旨: 可能性が有る 重要度: 4
☆ I felt the deck was stacked against me ⇨ 私は勝てないように仕組まれている気がした (備考: deck はトランプのカード。勝てないように八百長でカードが積まれている、の意)
have the makings of 主旨: 可能性が有る 重要度: 4
☆ The project had all the makings of a disaster ⇨ その案件には大失敗の全ての要因が揃っていた
in the running [口語] 主旨: 可能性が有る 重要度: 4
☆ They are still in the running for the championship ⇨ 彼等はまだ優勝戦線にいる
out of the running [口語] 主旨: 可能性が有る 重要度: 4
☆ They are already out of the running for the championship ⇨ 彼等は優勝戦線から既に脱落した
動詞
stack against [!スタェァック] [口語] 主旨: 可能性が有る 重要度: 4
☆ The odds are stacked against you ⇨ 掛け率はあなたの反対側に積まれている、あなたの勝ち目は無い