英語の単語・表現を検索

   
 *英語の見出し語と日本語の主旨のどちらからでも検索出来ます

名詞
deal  [!ディーㇽ]    主旨: 取引  重要度: 1
☆ That is a good deal  ⇨ それはいい話、買い物、取引だ
☆ The player signed a 3-year deal with the team  ⇨ その選手はチームと3年契約をした
☆ They gave me a good deal  ⇨ その店はいい値段、話にしてくれた

transaction  [(ト)ㇻェァン!ザェァクション]    主旨: 取引  重要度: 2
☆ You can’t delete this PO from the system because there have been transactions  ⇨ 勘定記録があるのでこの発注書をシステムから削除することは出来ない
☆ There has been no transaction with this customer this year  ⇨ 今年になってこの顧客との取引は全く無い

bargain  [!バーゲン]    主旨: 取引  重要度: 3
☆ The store was full of bargain hunters  ⇨ 良い値段の物を探す客で店は一杯だった
☆ This dress is a real bargain at $100  ⇨ このドレスが百ドルというのは本当にいい買い物だ  (備考:  良い値の商品・商談そのものを指す。「特売行為」の事では無く「バーゲンをしている」は日本人の誤解)

trafficker  [!(ト)ㇻェァフィカォー]    主旨: 取引  重要度: 3
☆ Drug traffickers  ⇨ 麻薬密売人  (備考:  麻薬・人身等の違法な売買)

trafficking  [!(ト)ㇻェァフィキン(グ)]    主旨: 取引  重要度: 3
☆ Drug trafficking/human trafficking  ⇨ 麻薬密売、人身売買  (備考:  麻薬・人身等の違法な売買)

scalper  [!スキャㇽパォー]    主旨: 取引  重要度: 4
☆ A scalper  ⇨ ダフ屋

steal  [!スティーㇽ]    [口語]  主旨: 取引  重要度: 4
☆ The car is a steal at that price  ⇨ その値段ならその車は盗んだも同然、もの凄くいい買い物だ

成句
wheeling and dealing     [口語]  主旨: 取引  重要度: 4
☆ You have to do all kinds of wheeling and dealing in politics  ⇨ 政治ではありとあらゆる駆引きをしなくてはいけない

動詞
deal  [!ディーㇽ]    主旨: 取引  重要度: 2
☆ The player was dealt to another team  ⇨ その選手は他のチームにトレードされた

scalp  [!スキャルプ]    主旨: 取引  重要度: 4
☆ Ticket scalping  ⇨ ダフ屋行為、入場券の不正転売

transact    主旨: 取引  重要度: 5
☆  ⇨