英語の単語・表現を検索

   
 *英語の見出し語と日本語の主旨のどちらからでも検索出来ます

形容詞
responsive    主旨: 反応  重要度: 3
☆ The engine is very responsive  ⇨ そのエンジンは非常に良く反応する
☆ The program has not been responsive for more than 10 minutes  ⇨ そのプログラムは10分以上入力に反応していない

reactive    主旨: 反応  重要度: 4
☆ People are always reactive, never proactive  ⇨ 人々はいつも事後主義で、決して事前主義でない

refractory    主旨: 反応  重要度: 5
☆  ⇨

名詞
reaction    主旨: 反応  重要度: 1
☆ A chemical reaction  ⇨ 化学反応
☆ He has superhuman reaction speed  ⇨ 彼は超人的な反応速度を持っている
☆ He is doing that to get your reaction  ⇨ 彼はあなたの反応を見るためにそれをやっているのだ
☆ I have allergic reactions to cats  ⇨ 私は猫にアレルギー反応がある
☆ The reactions from the audience were varied  ⇨ 観衆の反応は様々だった

response    主旨: 反応  重要度: 1
☆ The show received a great response from the audience  ⇨ ショーは観客から素晴らしい反応を受けた
☆ The steering response is very accurate  ⇨ ハンドルの反応は非常に正確だ
☆ We need a quick response from the government  ⇨ 我々は政府の素早い反応が必要だ

response (in response to)    主旨: 反応  重要度: 1
☆ They came up with a new design in response to their rival’s product  ⇨ 彼等は競争相手の製品に反応・対応して新しい設計をした

feedback  [!フィードバェァック]    主旨: 反応  重要度: 2
☆ We listened to the customer feedback  ⇨ 私達は顧客の反応、反響、文句、忠告、に耳を傾けた  (備考:  強勢に注意)

backlash  [!バェァックラェァッシュ]    主旨: 反応  重要度: 3
☆ There was a lot of backlash for his comments  ⇨ 彼の発言には多くの激しい反発があった  (備考:  言葉だけでなく、反発して取られた措置を含む)

overreaction    主旨: 反応  重要度: 3
☆ It is a typical media overreaction  ⇨ それはいつものマスコミの過剰反応だ

reflex  [!リフレックス]    主旨: 反応  重要度: 3
☆ Racing drivers need quick reflexes  ⇨ レースドライバーは素早い反応・反射神経が必要だ  (備考:  強勢に注意)

blowback    主旨: 反応  重要度: 4
☆ The new policy got a lot of blowback from the opposition  ⇨ 新しい政策は反対派から多くの批判を受けた  (備考:  否定的な反応・反響)

cricket  [!クㇼキッ(ト)]    [口語]  主旨: 反応  重要度: 4
☆ I asked them what was the problem, then nothing but crickets  ⇨ 彼等に何が問題なのか尋ねたが、コオロギだけだった、誰も何の返答もしなかった
☆ His joke was met with crickets  ⇨ 彼の冗談はコオロギに会った、誰も笑わなかった  (備考:  他の音が無くてコオロギが聴こえる様子より)

pulse (take the pulse)  [!パㇽス]    [口語]  主旨: 反応  重要度: 4
☆ The government is taking the pulse of the public  ⇨ 政府は民衆の脈を取ろう、意向、反応を測ろうとしている

responsiveness    主旨: 反応  重要度: 4
☆ The responsiveness of their customer service is very good  ⇨ 彼等の顧客サービスの対応の速さは非常に良い

成句
draw a blank   [!ブラェァンク]    主旨: 反応  重要度: 3
☆ I asked everybody but drew a blank  ⇨ 私は皆に質問したが、何の答えも無かった

test the water   [!ワータォー]    主旨: 反応  重要度: 4
☆ Let’s test the water first before making a decision  ⇨ 決定を下す前に水の様子を、人々の反応を、見てみよう

quick on the draw   [!ドㇿァー]    主旨: 反応  重要度: 5
☆ He is a little too quick on the draw  ⇨ 彼は銃を引抜くのが早過ぎる、過剰に反応し過ぎる

動詞
react    主旨: 反応  重要度: 1
☆ Alkali metal reacts violently with water  ⇨ アルカリ金属は水と激しく反応する
☆ My stomach doesn’t react well to oily food  ⇨ 私のお腹は脂っこい食べ物によく反応しない、調子が悪くなる
☆ Politicians only react  ⇨ 政治家は反応するだけだ、率先して行動せず、非難されて始めて何かをする
☆ She reacted angrily to his comment  ⇨ 彼女は彼の発言に怒って反応、反論した

respond    主旨: 反応  重要度: 1
☆ She doesn’t respond well to pressure  ⇨ 彼女は重圧に良く反応しない、対処できない
☆ The patient did not respond well to the treatment  ⇨ 患者はその治療にあまりよく反応しなかった、治療はあまり効果をあげなかった
☆ The system responds to signals in nanoseconds  ⇨ そのシステムは信号にナノ秒以内に反応する

overreact    主旨: 反応  重要度: 3
☆ I am sorry I overreacted  ⇨ 過度の反応をして、必要以上に感情的になって、済みません

trigger    主旨: 反応  重要度: 4
☆ His worshippers get immediately triggered by any criticism  ⇨ 彼の崇拝者達はあらゆる批判に猛烈に反応する