英語の単語・表現を検索

   
 *英語の見出し語と日本語の主旨のどちらからでも検索出来ます

形容詞
dangerous  [!デインジャㇻス]    主旨: 危険  重要度: 1
☆ He is a dangerous player who can score any moment  ⇨ 彼は何時でも得点できる(敵にとって)危険な選手だ
☆ It is dangerous to mix bleach with ammonia  ⇨ 漂白剤とアンモニアを混ぜるのは危険だ
☆ That part of the town is dangerous  ⇨ この街のあの辺は危険だ

deadly  [!デッ(ド)リィ]    主旨: 危険  重要度: 2
☆ A deadly flood occurred  ⇨ 死者を出す洪水が起こった
☆ Nakamura is deadly with his free kicks  ⇨ 中村のフリーキックは必殺だ
☆ A deadly snake  ⇨ 猛毒を持つ、噛まれたら死ぬ、蛇  (備考:  死に繋がる)

risky    主旨: 危険  重要度: 2
☆ A risky investment  ⇨ 危険な投資  (備考:  失敗・損害の可能性が高い)
☆ A risky strategy  ⇨ 危険度の高い作戦  (備考:  失敗・損害の可能性が高い)

harsh  [!ハーシ]    主旨: 危険  重要度: 3
☆ This cleaner does not contain harsh chemicals  ⇨ この洗剤には危険な、害の有る、科学物質は含まれていない  (備考:  特に物を傷付ける危険)

hazardous  [!ハェァザォーダス]    主旨: 危険  重要度: 3
☆ A hazardous work environment  ⇨ 危険を伴う労働環境  (備考:  生命・健康に害の有る)
☆ Smoking is hazardous to your health  ⇨ 喫煙はあなたの健康に危険です  (備考:  生命・健康に害の有る)

lethal  [!リー*ソㇽ]    主旨: 危険  重要度: 3
☆ His left hook is lethal  ⇨ 彼の左のフックは必殺だ  (備考:  死に繋がる)

reckless  [!ㇾックレス]    主旨: 危険  重要度: 3
☆ He was arrested for reckless driving  ⇨ 彼は周囲の危険を顧みない運転で逮捕された  (備考:  無責任に他人を危険に晒す)

risk-free    主旨: 危険  重要度: 3
☆ You can try our products risk-free  ⇨ あなたは私達の商品を危険無し、一切の義務無し、で試すことが出来ます

treacherous  [!(ト)ㇾチャㇻス]    主旨: 危険  重要度: 3
☆ Treacherous mountain path  ⇨ 危険な山道  (備考:  天候、自然などが予測し切れず危険の意)

at-risk  [!ア(ト)ㇼスク]    主旨: 危険  重要度: 4
☆ A social program for at-risk youth  ⇨ (犯罪に関わる・巻き込まれる)危険にある若者のための社会福祉企画

combustible  [コム!バスティボㇽ]    主旨: 危険  重要度: 4
☆ Their relationship is combustible  ⇨ 彼等の関係は燃えやすい、一触即発だ

dicey  [!ダイスィ]    主旨: 危険  重要度: 4
☆ A dicey situation  ⇨ どちらに転ぶか判らない、危うい状況  (備考:  サイコロを振るような)

gnarly  [!ナーリィ]    主旨: 危険  重要度: 4
☆ A gnarly mountain trail  ⇨ 険しい山の道

hairy  [!ヘェㇼィ]    [口語]  主旨: 危険  重要度: 4
☆ The road was very slick and it was hairy to drive  ⇨ 道路は凄く滑りやすく、運転するのが怖かった  (備考:  非常に怖いが興奮もする)

life-threatening    主旨: 危険  重要度: 4
☆ A life-threatening injury  ⇨ 命の危機をもたらしかねない怪我

perilous  [!ペㇿラス]    [文語]  主旨: 危険  重要度: 4
☆ A perilous journey  ⇨ 危険な旅

precarious  [プㇼ!ケェァㇼアス]    主旨: 危険  重要度: 4
☆ The relationship between the two countries is precarious  ⇨ 二国の関係は非常に不安定、一触即発、だ  (備考:  不安定で危険)

risk-reward    主旨: 危険  重要度: 4
☆ It doesn’t make sense from the risk-reward point of view  ⇨ それは危険と報酬の観点から納得できない

副詞
dangerously  [!デインジャㇻスリィ]    主旨: 危険  重要度: 2
☆ He likes to live dangerously  ⇨ 彼は危なく生きる、危険を冒す、のが好きだ
☆ The situation was dangerously close to a disaster  ⇨ 状況は危ういほど大惨事に近づいていた

recklessly  [!ㇾックレスリィ]    主旨: 危険  重要度: 2
☆ He was driving recklessly and killed 3 people  ⇨ 彼は危険な運転で3人を死傷させた

precariously  [プㇼ!ケェァㇼアスリィ]    主旨: 危険  重要度: 3
☆ The car came precariously close to the edge of the cliff  ⇨ 車は崖の淵に危険なまでに近づいた

delicately  [!デリケットリィ]    主旨: 危険  重要度: 4
☆ The situation was delicately hanging in the balance  ⇨ 状況は微妙な均衡を保っている

perilously  [!ペㇿラスリィ]    [文語]  主旨: 危険  重要度: 4
☆ The situation was perilously close to a disaster  ⇨ 状況は大惨事に危険なまでに近づいていた

名詞
chance (take chances)  [!チャンス]    主旨: 危険  重要度: 1
☆ Don’t take any chances with your health  ⇨ 自分の健康を危険に晒すような事はするべきでない
☆ I will go early because I don’t want take any chances  ⇨ 余計な危険は冒したくないから、万一の事を考えて、早めに行く  (備考:  悪い事が起こる可能性)

danger  [!デインジャー]    主旨: 危険  重要度: 1
☆ An element of danger is a part of motorsports  ⇨ 危険要素はモータースポーツの一部分だ
☆ There is no immediate danger of flooding  ⇨ 洪水の差し迫った危険は無い

danger (in danger)  [!デインジャー]    主旨: 危険  重要度: 1
☆ Their lives were in danger  ⇨ 彼等の生命は危険に瀕していた  (備考:  差し迫った危険)

danger (in danger of)  [!デインジャー]    主旨: 危険  重要度: 1
☆ The species is in danger of extinction  ⇨ その種は絶滅の危機に瀕している
☆ The team is in danger of relegation  ⇨ そのチームは下部リーグに格下げの危機に瀕している

danger (out of danger)  [!デインジャー]    主旨: 危険  重要度: 1
☆ The patient is now out of danger  ⇨ 患者は生命の危機を脱した

risk    主旨: 危険  重要度: 1
☆ A high-risk-high-reward deal  ⇨ 危険は高いが見返りが大きい商談、取引
☆ Regular exercise reduces the risk of heart disease  ⇨ 普段からの運動は心臓病の危険を減らす
☆ They took a big risk with the new product  ⇨ 彼等は新製品で大きな危険を冒した、賭けをした
☆ There is a big risk of losing money in this investment  ⇨ この投資には金を失う大きな危険がある  (備考:  悪い事が起こる可能性)

risk (at the risk)    主旨: 危険  重要度: 1
☆ The economy was at the risk of collapse  ⇨ 経済は崩壊の危機に瀕していた

risk (run a risk)    主旨: 危険  重要度: 1
☆ You are running the risk of losing everything  ⇨ あなたは全てを失う危険を冒している

risk (take a risk)    主旨: 危険  重要度: 1
☆ Sometimes you have to take a risk  ⇨ 時には危険を冒さなくてはいけない

jeopardy (in jeopardy)    [文語]  主旨: 危険  重要度: 2
☆ The survival of the business is in jeopardy  ⇨ 事業の存続は危機に晒されている  (備考:  壊滅的な結果に成りかねる状態)
☆ His action put everybody’s life in jeopardy  ⇨ 彼の行動が全員の命を危険に晒した  (備考:  生死に関わる状況)

endangerment  [イン!デインジャーメン(ト)]    主旨: 危険  重要度: 3
☆ Child endangerment is a felony  ⇨ 子供を危険に晒すことは重罪にあたる

hazard  [!ハェァザォー(ド)]    [文語]  主旨: 危険  重要度: 3
☆ A natural hazard  ⇨ 天災
☆ Biological hazards  ⇨ 生理危険物(ウイルス、血液、またはそれらに汚染されたもの)  (備考:  特に生命・健康に被害の有る危険)

pitfall    主旨: 危険  重要度: 3
☆ Common investment pitfalls  ⇨ 一般的な投資の落とし穴  (備考:  見落としがちな危険)

red flag    [口語]  主旨: 危険  重要度: 3
☆ His behavior raised a red flag  ⇨ 彼の行動は赤旗を上げた、危険信号を周囲に送った

hair trigger    主旨: 危険  重要度: 4
☆ His temper is a hair trigger  ⇨ 彼の短気は一触即発だ  (備考:  髪の毛の太さだけ動いただけで発射される銃・爆弾の引き金より)

jungle    主旨: 危険  重要度: 4
☆ It is a jungle out there  ⇨ 外はジャングル、無法地帯、だ

minefield    主旨: 危険  重要度: 4
☆ He has to navigate through a political minefield  ⇨ 彼は政治の地雷原を通り過ぎなくてはいけない  (備考:  隠れた危険の象徴)

peril  [!ペㇿㇽ]    [文語]  主旨: 危険  重要度: 4
☆ The peril of complacency  ⇨ 慢心の危険

risk-taker    主旨: 危険  重要度: 4
☆ A risk-taker  ⇨ 大きな成功のために危険を冒す人

tightrope    主旨: 危険  重要度: 4
☆ We are walking on a political tightrope  ⇨ 私達は政治の綱渡りをしている

powder keg    主旨: 危険  重要度: 5
☆ The powder keg of the Middle East  ⇨ 中東の火薬庫

成句
at one’s risk     主旨: 危険  重要度: 1
☆ Proceed at your own risk  ⇨ 危険を承知の上、自分の責任、でやること

put all eggs in one basket     主旨: 危険  重要度: 3
☆ Don’t put all your eggs in one basket  ⇨ 全部の卵を一つの籠に入れるな、危険を分散しろ

play with fire     主旨: 危険  重要度: 3
☆ If you keep playing with fire, eventually you will get burned  ⇨ 火遊び、不要な危険を冒し続けていると、そのうち火傷をする
☆ You are playing with fire  ⇨ あなたは火遊びしている、危険を冒している

in/out of harm’s way   [!ハーム]    主旨: 危険  重要度: 3
☆ You’d better put it out of harm’s way  ⇨ それを危険の通り道の外、安全な場所、に置いたほうが良い  (備考:  物理的、抽象的、どちらの危険にも使われる)

on thin ice     主旨: 危険  重要度: 3
☆ You are walking on thin ice  ⇨ あなたは薄い氷の上を歩いている、危険な状況にある

stick neck out     [口語]  主旨: 危険  重要度: 3
☆ He stuck his neck out and fought with the management  ⇨ 彼は首を突き出して、危険を冒して、上層部と戦った

reckless abandon   [ア!バェァンドン]    [文語]  主旨: 危険  重要度: 4
☆ Those football players play with reckless abandon  ⇨ そのアメフトの選手達は無謀なほど、怪我も顧みず、猛烈に戦う

ticking time bomb   [!バァム]    主旨: 危険  重要度: 4
☆ The racial conflict is a ticking time bomb  ⇨ 人種に関わる紛争は刻々と進む時限爆弾だ

on the bubble     [口語]  主旨: 危険  重要度: 4
☆ The candidate is on the bubble  ⇨ その候補は泡の上だ、当選するかどうか判らない
☆ US is on the bubble to make the next World Cup  ⇨ 米国は次のワールドカップに進出出来るかどうか判らない  (備考:  「泡の上」、いつ弾けて無くなるか分からない)

close call   [!クロウス]    [口語]  主旨: 危険  重要度: 4
☆ Whoa, that was a close call. I almost got hit by a car  ⇨ うわー、危ないところだった。もう少しで車に跳ねられるところだった  (備考:  ギリギリで逃れた危険)

cut both ways     主旨: 危険  重要度: 4
☆ Fame cuts both ways  ⇨ 名声はどちらにも切る、諸刃の剣、だ

out on a limb     主旨: 危険  重要度: 4
☆ He went out on a limb and criticizes the management  ⇨ 彼は、枝の端に乗って、危険を冒して、経営陣を批判した

lay on the line     主旨: 危険  重要度: 4
☆ He laid everything on the line  ⇨ 彼は全てを線の上に置いた、全てを賭けた

on the ropes   [!ㇿウプ]    [口語]  主旨: 危険  重要度: 4
☆ The business has been on the ropes  ⇨ 事業は危険な状態にある  (備考:  ボクシングリングのロープに寄りかかった状態の意)

slippery slope     [口語]  主旨: 危険  重要度: 4
☆ Talking about race is a slippery slope  ⇨ 人種問題について話すのは滑る坂、危険だ、非常に難しい  (備考:  特に社会的問題になる危険)

double-edged sword   [!ソォー(ド)]    主旨: 危険  重要度: 4
☆ That’s a double-edged sword  ⇨ それは諸刃の剣だ

動詞
risk    主旨: 危険  重要度: 1
☆ He risked his life to save her  ⇨ 彼は彼女を救うために自分の命を危険に晒した
☆ You are risking alienating your customers  ⇨ あなたは客を遠ざける危険を冒している

endanger  [イン!デインジャー]    主旨: 危険  重要度: 3
☆ An endangered species  ⇨ 絶滅の危険に瀕した種
☆ His selfish action endangered the lives of others  ⇨ 彼の自分勝手な行動が他の命を危険に晒した

jeopardize    主旨: 危険  重要度: 3
☆ The information leak jeopardize the entire operation  ⇨ 情報漏れにより作戦全体が危険に晒された