形容詞
rattled [!ㇻェァ(ト)ㇽ(ド)] [口語] 主旨: 動揺 重要度: 3
☆ She looks rattled ⇨ 彼女は動揺しているようだ
unfazed 主旨: 動揺 重要度: 4
☆ He was unfazed by the criticism ⇨ 彼は批判を全く物ともしなかった
成句
not bat an eye 主旨: 動揺 重要度: 4
☆ He didn’t even bat an eye ⇨ 彼は瞬きすらしなかった、全く動じなかった (備考: 通常否定文で使われる)
動詞
shake [!シェイク] 主旨: 動揺 重要度: 2
☆ He was shaken but not hurt by the crash ⇨ 衝突で彼は冷や汗をかいたが怪我はしなかった
☆ She was visibly shaken after the accident ⇨ 事故の後、彼女は目に見えて動揺していた
shake up [!シェイク] [口語] 主旨: 動揺 重要度: 2
☆ The health scare really shook me up ⇨ 健康上の問題で私は非常に動揺した
blink [!ブリンク] 主旨: 動揺 重要度: 3
☆ They blinked first ⇨ 彼等は先に瞬きした、失敗を犯した、得点を許した
☆ They bluffed but he did not even blink ⇨ 彼等ははったりをかけたが、彼は瞬きすらしなかった、全く動じなかった
faze [!フェイズ] 主旨: 動揺 重要度: 3
☆ He was not fazed by the initial bad results ⇨ 彼は当初の悪い結果に動揺しなかった
☆ The criticism didn’t faze him at all ⇨ 彼は批判を全く物ともしなかった
rattle [!ㇻェァ(ト)ㇽ] [口語] 主旨: 動揺 重要度: 3
☆ His confidence was rattled ⇨ 彼の自信はぐらついた
☆ The incident really rattled her ⇨ その事件で彼女は衝撃を受けた
perturb [パォー!タォーブ] 主旨: 動揺 重要度: 4
☆ He doesn’t seem to be overly perturbed ⇨ 彼は特に動揺している様子は無い