英語の単語・表現を検索

   
 *英語の見出し語と日本語の主旨のどちらからでも検索出来ます

形容詞
up    [口語]  主旨: 動く  重要度: 1
☆ Our servers have been up for the entire year  ⇨ 私達のサーバーは丸一年(落ちること無く)ずっと稼働している
☆ The network is back up again  ⇨ ネットワークはまた正常に動き出した、復旧した

dynamic  [ダイ!ナミック]    主旨: 動く  重要度: 2
☆ Dynamic balance and static balance  ⇨ 動的バランスと静的バランス  (備考:  強勢に注意。「ダイナ!ミック」ではない)

mobile    主旨: 動く  重要度: 3
☆ A mobile store  ⇨ 移動式の店舗
☆ The elderly who are not very mobile  ⇨ 自由に動き回れない老人

working  [!ワォーキン(グ)]    主旨: 動く  重要度: 3
☆ The car was not in a working condition  ⇨ その車は動く、使える、状態になかった

kinetic    主旨: 動く  重要度: 4
☆ Kinetic Energy Recovery System  ⇨ 運動エネルギー回収システム

operable    主旨: 動く  重要度: 4
☆ There are only 2 operable helicopters  ⇨ 運行可能なヘリコプターは2機しかない

副詞
dynamically  [ダイ!ナミカリィ]    主旨: 動く  重要度: 4
☆ Wheels must be dynamically balanced  ⇨ 車輪は動的バランスが取られていなくてはいけない  (備考:  強勢に注意)

to and fro    主旨: 動く  重要度: 5
☆ Move to and fro  ⇨ 行きつ戻りつする

名詞
rush  [!ㇻッシュ]    主旨: 動く  重要度: 2
☆ I felt a rush of emotions  ⇨ 私は(自分の中に)激しい感情が高まるのを感じた  (備考:  急激に動く)

move (on the move)  [!ムーヴ]    主旨: 動く  重要度: 3
☆ The world is always on the move  ⇨ 世界は常に動いて、変化して、いる

twitch  [!トゥィッチ]    主旨: 動く  重要度: 3
☆ Sprinters have a higher ratio of fast-twitch muscles  ⇨ 短距離走者は早く収縮する筋肉の比率が高い

boot    主旨: 動く  重要度: 4
☆ The boot disk of a computer  ⇨ コンピューターの起動ディスク

locomotion    主旨: 動く  重要度: 5
☆ Various methods of animal locomotion  ⇨ 動物の様々な移動の方法

成句
up and running     [口語]  主旨: 動く  重要度: 1
☆ The new accounting system is up and running now  ⇨ 新しい会計システムが稼働開始した

get a move on   [!ムーヴ]    [口語]  主旨: 動く  重要度: 4
☆ C’mon, get a move on!  ⇨ おい、進め、どけ!

come on stream     主旨: 動く  重要度: 4
☆ The new factory has come on stream  ⇨ 新しい工場が操業を始めた

動詞
burst  [!バォース(ト)]    主旨: 動く  重要度: 1
☆ A tiger burst out of the bushes  ⇨ 虎が茂みから飛び出た
☆ The police burst into the room  ⇨ 警察がその部屋に突入した

move  [!ムーヴ]    主旨: 動く  重要度: 1
☆ A slow moving traffic  ⇨ ノロノロの動きの渋滞
☆ Don’t move!  ⇨ 動くな!
☆ The product was slow to move off the shelf  ⇨ その製品は棚からなかなか動かなかった、売れなかった

run    主旨: 動く  重要度: 1
☆ The sales are running at the same level with the last year  ⇨ 売上は去年と同じ程度で進んでいる、推移している

rush  [!ㇻッシュ]    主旨: 動く  重要度: 1
☆ I opened the door and water rushed in  ⇨ 私がドアを開けると水が物凄い勢いで流れ込んできた  (備考:  急激に動く)

slide    主旨: 動く  重要度: 1
☆ The bolt should slide back and forth easily  ⇨ このボルトは前後に滑らかに動かなくてはいけない

start  [!スターァ(ト)]    主旨: 動く  重要度: 1
☆ The engine doesn’t start  ⇨ エンジンが起動しない

travel  [!(ト)ㇻェァヴㇽ]    [技術]  主旨: 動く  重要度: 1
☆ An object travelling at 100 mph  ⇨ 時速100マイルで移動している物体  (備考:  特に一定の速度で動き続ける)

work  [!ワォーク]    主旨: 動く  重要度: 1
☆ The vending machine has stopped working  ⇨ 自動販売機が動かなくなった、壊れた

break  [!ブㇾイク]    主旨: 動く  重要度: 2
☆ The fighter jet suddenly broke left  ⇨ 戦闘機は左に急に曲がった  (備考:  急に激しく動く)

cover  [!カヴァー]    主旨: 動く  重要度: 2
☆ We covered 500 miles in a day  ⇨ 私達は一日で500マイルを移動した  (備考:  特定の距離・範囲を移動する)

shoot    主旨: 動く  重要度: 2
☆ She shot to fame with her debut movie  ⇨ 彼女はデビュー映画で一気に有名になった  (備考:  凄い勢いで動く)

boot    主旨: 動く  重要度: 3
☆ My computer doesn’t boot  ⇨ 私のコンピューターが起動しない

budge  [!バッジ]    主旨: 動く  重要度: 3
☆ He won’t budge from his position  ⇨ 彼は彼の立場から一歩も動かない、妥協しない  (備考:  静止した状態から少しだけ動く)

crawl  [!クㇿァーㇽ]    主旨: 動く  重要度: 3
☆ They crawled back to the top  ⇨ 彼等は這って、苦労して、時間を掛けて、首位に返り咲いた

creep  [!クㇼープ]    主旨: 動く  重要度: 3
☆ Complacency crept into us  ⇨ 慢心が私達の中に少しづつ広がっていた  (備考:  気が付かない程少しづつ動く)
☆ The price has crept up  ⇨ 値段は少しずつ、じりじり、上がった  (備考:  気が付かない程少しづつ動く)

drift    主旨: 動く  重要度: 3
☆ Her thoughts drifted away  ⇨ 彼女の考えは流れ去って、とりとめが無くなって、いった

flinch  [!フリンチ]    主旨: 動く  重要度: 3
☆ He took a shot but did not even flinch  ⇨ 彼は殴られたが、びくともしなかった

maneuver  [マ!ヌーヴォー]    主旨: 動く  重要度: 3
☆ He deftly maneuvered through difficult situations  ⇨ 彼は困難な状況の中を巧みに立ち回った  (備考:  障害を巧みにかわして動く)

pace    主旨: 動く  重要度: 3
☆ Today’s fast-paced society  ⇨ 今日の動きの速い社会  (備考:  一定の速度で動き続ける)

storm    主旨: 動く  重要度: 3
☆ He became angry and stormed out of the room  ⇨ 彼は怒ってもの凄い勢いで部屋を出て行った  (備考:  特に憤然として出入りする)

stutter  [!スタタォー]    主旨: 動く  重要度: 3
☆ The car stuttered along  ⇨ その車はギクシャクしながら進んだ

surge    主旨: 動く  重要度: 3
☆ A tsunami surged over the village  ⇨ 津波が村に物凄い勢いで押し寄せた

zoom  [!ズゥム]    [口語]  主旨: 動く  重要度: 3
☆ The car zoomed past us  ⇨ その車は私達の傍をビュッと通り抜けた

churn  [!チョーン]    主旨: 動く  重要度: 4
☆ My stomach churned when I saw it  ⇨ それを見た瞬間(おぞましくて)お腹の中がぐるっと回った  (備考:  特に液体が激しく動く)

grovel  [!グㇻヴォㇽ]    主旨: 動く  重要度: 4
☆ I want to make him grovel  ⇨ 私はあいつを這いつくばらせたい

handle  [!ハェァンドㇽ]    主旨: 動く  重要度: 4
☆ The car handles very good  ⇨ その車は操縦性に優れる

lumber  [!ラムバォー]    主旨: 動く  重要度: 4
☆ He is a big guy and lumbers around  ⇨ 彼は大男で、ドスドスと歩き回る

lurch    主旨: 動く  重要度: 4
☆ The car lurched forward  ⇨ その車は前にフラフラっと動いた

pan    主旨: 動く  重要度: 4
☆ The camera panned to the left  ⇨ カメラは左にパンした  (備考:  panoramaの略)

slither    主旨: 動く  重要度: 4
☆ A worm slithered across the path  ⇨ ミミズが道を這って横切った

swoosh  [!スウーシ]    主旨: 動く  重要度: 4
☆ A hawk swooshed over our heads  ⇨ 鷹が私達の頭上をヒューと飛び過ぎた

worm  [!ワォゥム]    主旨: 動く  重要度: 4
☆  ⇨

zip  [!ズィップ]    主旨: 動く  重要度: 4
☆ A bike zipped past us  ⇨ 自転車が僕たちの脇をビュッと通り抜けた