名詞
move [!ムーヴ] 主旨: 動き 重要度: 1
☆ Don’t make a sudden move or you will scare the cat ⇨ 急に動かないで、猫が怖がるから
☆ He made a smart career move ⇨ 彼は賢い仕事上の動き、転職、をした
☆ He made an incredible move to go around the defender ⇨ 彼は守備選手を信じられないような動きでかわした
☆ The secret police were watching his every move ⇨ 秘密警察が彼の全ての動きを監視していた
☆ We tried to anticipate their next move ⇨ 我々は彼等の次の動き、手、を予想しようとした
motion [!モウション] 主旨: 動き 重要度: 2
☆ A motion sensor ⇨ 動作探知機
☆ He has a distinctive throwing motion ⇨ 彼は独特な投球動作、投げ方、をしている
☆ My shoulder injury has limited the range of motion of my arm ⇨ 肩の怪我のせいで腕の動作範囲が限られるようになった
movement 主旨: 動き 重要度: 2
☆ They did not show any movement ⇨ 彼等は何の動きも見せなかった
maneuver [マ!ヌーヴァー] 主旨: 動き 重要度: 3
☆ He made a clever business maneuver ⇨ 彼は巧みな商売の動きをした (備考: 障害を巧みにかわす動き)
☆ The pilot took an evasive maneuver ⇨ パイロットは回避操縦をした (備考: 障害を巧みにかわす動き)
mobility [モウ!ビリティ] 主旨: 動き 重要度: 3
☆ He lost his mobility because of the accident ⇨ 彼は事故で動きを失った、自由に動けなくなった
shift 主旨: 動き 重要度: 3
☆ There has been a shift in the public opinion ⇨ 世論に変化、動きがあった
stroke 主旨: 動き 重要度: 3
☆ The new engine has a longer stroke ⇨ 新しいエンジンはより長いストロークをしている
☆ When you paint, steady, smooth strokes are important ⇨ 塗装する時には一定して滑らかな筆の動きが大切だ
☆ He has a very efficient stroke ⇨ 彼はとても効率的な泳ぎ方をしている (備考: 水泳の腕の動きの様に直線的かつ規則的に繰り返される動き)
transaction [(ト)ㇻェァン!ザェァクション] 主旨: 動き 重要度: 3
☆ The transactions were committed to the database ⇨ データの動き、出し入れ、はデータベースに書き込まれた
flux [!フラックス] 主旨: 動き 重要度: 4
☆ The whole world is in a state of flux ⇨ 全世界は変動状態にある
maneuvering [マ!ヌーヴォㇼン(グ)] 主旨: 動き 重要度: 4
☆ Political maneuverings behind the scene ⇨ 舞台裏での政治的立ち回り (備考: 障害を巧みにかわす動き)