英語の単語・表現を検索

   
 *英語の見出し語と日本語の主旨のどちらからでも検索出来ます

形容詞
soapy  [!ソウピィ]    主旨: 劇  重要度: 5
☆ The novel is too soapy for me  ⇨ その小説は私にはメロドラマ過ぎる

名詞
drama  [!ドㇻーマ]    主旨: 劇  重要度: 2
☆ The game was full of dramas  ⇨ その試合には沢山の劇的な場面があった
☆ A TV drama  ⇨ テレビドラマ  (備考:  「ド・ラ・マ」ではなく「ドㇻー・マ」)

melodrama    主旨: 劇  重要度: 3
☆ A TV melodrama  ⇨ テレビのメロドラマ

soap opera    主旨: 劇  重要度: 3
☆ I never watch soap operas  ⇨ 私は昼メロは全く観ない  (備考:  米国の昼メロは石鹸会社の提供が多かったことより)

dramatization  [ドㇻマタイ!ゼイション]    主旨: 劇  重要度: 4
☆ This is a dramatization, not an actual footage  ⇨ これは俳優による再現で、実際の映像ではない

saga  [!サーガ]    主旨: 劇  重要度: 4
☆ The ongoing saga of nuclear power plant construction  ⇨ 原子力発電所建設をめぐるドラマ  (備考:  本来は北欧伝説のことだが、最近はもっぱら長期に渡る政治紛争、芸能人の騒動などを茶化して呼ぶのに使われる)

sketch    主旨: 劇  重要度: 4
☆ A comedy sketch on YouTube  ⇨ ユーテューブ上の喜劇の寸劇

docu-drama    主旨: 劇  重要度: 5
☆ A docudrama  ⇨ 実際の出来事を再現した劇

skit    主旨: 劇  重要度: 5
☆ She wrote skits for the variety show  ⇨ 彼女は娯楽番組のために寸劇を書いた

動詞
dramatize  [!ドㇻマタイズ]    主旨: 劇  重要度: 4
☆ The movie is highly dramatized and is not very close to the true event  ⇨ その映画はとても大袈裟に劇化されていて、実際の事件にあまり近くない