英語の単語・表現を検索

   
 *英語の見出し語と日本語の主旨のどちらからでも検索出来ます

感嘆詞
bye  [!バイ]    主旨: 別れる  重要度: 1
☆ Bye!  ⇨ じゃあまた!

goodbye    主旨: 別れる  重要度: 1
☆ Goodbye!  ⇨ さよなら!

bye  [!バイ]    主旨: 別れる  重要度: 2
☆ Bye now!  ⇨ じゃあまた!  (備考:  軽薄、または冷笑の響きがある)

名詞
break  [!ブㇾイク]    主旨: 別れる  重要度: 1
☆ He and his wife had a clean break  ⇨ 彼と彼の妻はきれいに別れた
☆ It was a clean break from the traditional method  ⇨ それは伝統的なやり方からの完全な離脱だった

farewell  [フェア!ウェㇽ]    [文語]  主旨: 別れる  重要度: 2
☆ A farewell party  ⇨ お別れ会
☆ The final farewell  ⇨ 最後の別れ

farewell (bid farewell)  [フェア!ウェㇽ]    [文語]  主旨: 別れる  重要度: 4
☆ We bid him farewell  ⇨ 私達は彼にお別れの挨拶をした

send-off  [!セン(ド)オフ]    [口語]  主旨: 別れる  重要度: 4
☆ They gave him a big send-off  ⇨ 彼等は彼に大掛かりなお別れ会をした

split-up    [口語]  主旨: 別れる  重要度: 4
☆ Their split-up was well publicized  ⇨ 彼等の離婚・離別は大きく報道された

separatism  [!セパㇻティズム]    主旨: 別れる  重要度: 5
☆ Irish separatism  ⇨ アイルランド分離主義

成句
see you     主旨: 別れる  重要度: 1
☆ See you! See you later! See you soon!  ⇨ じゃあまた!

part company with   [!カムパニィ]    [口語]  主旨: 別れる  重要度: 3
☆ They parted company after working together for 20 years  ⇨ 彼等は20年間一緒に働いた後、袂を分かった  (備考:  会社を辞めるではなく、一緒だった人と別れる)

so long     主旨: 別れる  重要度: 3
☆ So long!  ⇨ さようなら、また会う日まで

kiss goodbye     [口語]  主旨: 別れる  重要度: 4
☆ I was happy to kiss her goodbye  ⇨ 彼女に別れのキスをして、彼女と完全に切れて、せいせいした

動詞
break up  [!ブㇾイク]    主旨: 別れる  重要度: 1
☆ John and Jenny broke up  ⇨ ジョンとジェニーは別れた  (備考:  通常恋愛関係について)

separate  [!セパㇾイ(ト)]    主旨: 別れる  重要度: 1
☆ He and his wife are separated  ⇨ 彼と彼の妻は別離している  (備考:  通常正式に離婚はしていないが別に生活している状態)

grow apart  [!グㇿウ]    主旨: 別れる  重要度: 3
☆ They grew apart, and eventually divorced  ⇨ 彼等は段々別の考えになり、結局離婚した  (備考:  長年かけて段々合わなくなる)

part    主旨: 別れる  重要度: 3
☆ Parting gifts  ⇨ お別れの贈り物
☆ We parted at the station  ⇨ 私達は駅で別れた

part ways    主旨: 別れる  重要度: 3
☆ We decided to part ways as business partners  ⇨ 私達は共同経営者として別れることに決めた

send off  [!セン(ド)]    主旨: 別れる  重要度: 3
☆ We want to send him off with a championship  ⇨ 私達は彼を優勝で送り出したい、彼の引退を優勝で飾りたい

split up    [口語]  主旨: 別れる  重要度: 3
☆ They split up after 10 years of marriage  ⇨ 彼等は10年間の結婚生活の後別れた