形容詞
another [ア!ナ*ザォー] 主旨: 別 重要度: 1
☆ Come back another day ⇨ 別の日にまた来い、出直して来い
☆ I need another drink ⇨ もう一杯、もっと、酒が必要だ
☆ Nothing has been learned and there will be another disaster ⇨ 何の教訓も学ばれず、また新たな大災害が起こるだろう
further [!フォーザォー] 主旨: 別 重要度: 1
☆ The park is closed until further notice ⇨ 公園は別途の通知があるまで閉鎖されている
separate [!セパㇾッ(ト)] 主旨: 別 重要度: 1
☆ We go separate ways ⇨ 我々は別の道を行く
☆ You need to put them in separate containers ⇨ それらは別々の容器に入れなくてはいけない
☆ Those are two separate issues ⇨ それらは別の問題だ (備考: 発音・強勢に注意)
副詞
aside [ア!サイ(ド)] 主旨: 別 重要度: 2
☆ Joking aside, his cooking is really not bad ⇨ 冗談は別にして、彼の料理は本当に悪くない
separately [!セパㇾットリィ] 主旨: 別 重要度: 2
☆ Let us discuss those issues separately ⇨ それらの問題は別々に討議しよう
☆ You’d better wash different colors separately ⇨ 違った色(の物)は別々に洗ったほうが良い
成句
apple and orange [口語] 主旨: 別 重要度: 3
☆ You are comparing apples and oranges ⇨ あなたは林檎とミカン、全く次元の違うもの、を比べている (備考: 比べられない、どちらが優れているとは言えない、の決まり文句)