名詞
dispenser 主旨: 出す 重要度: 3
☆ A soap dispenser ⇨ 石鹸一回分を出す装置
emission [エ!ミッション] 主旨: 出す 重要度: 3
☆ Motor vehicle emissions ⇨ 自動車の排ガス (備考: ガス、電波等を出す)
vent 主旨: 出す 重要度: 3
☆ A air vent ⇨ 換気口
withdrawal [ウィ*ス!ドㇿァオㇽ] 主旨: 出す 重要度: 3
☆ He made a $100,000 cash withdrawal from his account ⇨ 彼は口座から10万ドルの現金を引き下ろした
extrusion [エク!ス(ト)ㇽージョン] 主旨: 出す 重要度: 4
☆ An aluminum extrusion ⇨ 押出成型アルミ (備考: ところてんのように型から押し出す)
secretion 主旨: 出す 重要度: 4
☆ Hormonal secretion ⇨ ホルモン分泌物、ホルモンの分泌(事象)
動詞
put 主旨: 出す 重要度: 1
☆ She put the plant out on the balcony ⇨ 彼女は鉢植えをベランダに出した
release 主旨: 出す 重要度: 1
☆ Open the valve to release the remaining gas ⇨ バルブを開けて残ったガスを放出する (備考: 圧力が高まったものを放出する)
turn on [!タォーン] 主旨: 出す 重要度: 1
☆ Turn on the water ⇨ 水を出す
eject [イ!ジェク(ト)] 主旨: 出す 重要度: 2
☆ I pushed the button to eject the CD ⇨ CDを出すためにボタンを押した (備考: 特に機械仕掛けで何かを外に出す)
stick out 主旨: 出す 重要度: 2
☆ She stuck her tongue out ⇨ 彼女はべろを突き出した
dispense 主旨: 出す 重要度: 3
☆ Each push of the button dispenses soap for one hand wash ⇨ ボタンを押すごとに手洗い一回分の石鹸が出る
emit [エ!ミッ(ト)] 主旨: 出す 重要度: 3
☆ Gasoline engines emit CO2 ⇨ ガソリンエンジンは二酸化炭素を排出する (備考: ガス、電波等を出す)
☆ The device emits radio signal ⇨ その装置はラジオ信号を発信する (備考: ガス、電波等を出す)
give off 主旨: 出す 重要度: 3
☆ The substance gives off toxic fumes when burned ⇨ その物質は燃えると有毒ガスを発生する
output 主旨: 出す 重要度: 3
☆ The device outputs video signals ⇨ その機器は画像信号を出力する
pass [!パェァス] [文語] 主旨: 出す 重要度: 3
☆ Look yourself in the mirror before passing judgement on others ⇨ 人に判決を出す、責める、前に自分自身を鏡で見よ
☆ He passed blood in urine ⇨ 彼は尿の中に血を出した (備考: 特に便・おならを出す)
radiate [!ㇾイディエイ(ト)] 主旨: 出す 重要度: 3
☆ He radiates a sense of confidence ⇨ 彼は自信の感じを発散している、周囲は感じ取れる (備考: 熱や放射能のように全方向に均一に放射する)
extrude [エク!ス(ト)ㇽー(ド)] 主旨: 出す 重要度: 4
☆ An extruded aluminum tube ⇨ 押出成型したアルミチューブ (備考: ところてんのように型から押し出す)
exude [イグ!ズー(ド)] 主旨: 出す 重要度: 4
☆ He exudes confidence ⇨ 彼は自信を滲み出す、醸し出す
ooze [!ウーズ] 主旨: 出す 重要度: 4
☆ He oozes confidence ⇨ 彼は自信を滲み出す、自信に溢れている
secrete 主旨: 出す 重要度: 4
☆ The cell secreted a large amount of enzyme ⇨ その細胞は大量の酵素を分泌した
spew [!スピュー] 主旨: 出す 重要度: 4
☆ The broken engine spewed oil ⇨ 壊れたエンジンはオイルを撒き散らした (備考: 液体を噴き出す)
spout [!スパウス] 主旨: 出す 重要度: 4
☆ The volcano spouted lava ⇨ 火山は溶岩を噴いた
vent 主旨: 出す 重要度: 4
☆ Excess gas is vented with a valve ⇨ 余分なガスは弁によって排出される
emanate [!エマネイ(ト)] 主旨: 出す 重要度: 5
☆ He emanate confidence ⇨ 彼は自信を発生させていた
impart 主旨: 出す 重要度: 5
☆ The product imparts a quality feel ⇨ その製品は高品質な感覚を醸し出す (備考: 雰囲気等、抽象的な感覚を醸し出す)
disgorge 主旨: 出す 重要度: 6
☆ ⇨