形容詞
super [口語] 主旨: 凄く 重要度: 1
☆ The material is super strong ⇨ その素材は最高に強い
wicked [!ウィッキッ(ド)] [口語] 主旨: 凄く 重要度: 3
☆ Their new album is wicked good ⇨ 彼等の新しいアルバムは物凄く良い (備考: 本来は「邪悪」の意だが、若者の間で特に「カッコいいワル」の意で使われることが多い)
副詞
absolutely [アブソ!ルートリィ] 主旨: 凄く 重要度: 1
☆ She looked absolutely gorgeous ⇨ 彼女は完全に、物凄く、美しかった
damn [!ダェァム] [口語] 主旨: 凄く 重要度: 1
☆ He is a damn good player ⇨ 彼はすんごい選手だ
fucking [!ファッキン(グ)] [放送禁止] 主旨: 凄く 重要度: 1
☆ He’s fucking annoying ⇨ あいつは最高にムカつく
☆ That’s fucking great! ⇨ そりゃすげえ!
☆ That’s fucking ridiculous ⇨ それは滅茶苦茶ふざけている
incredibly [イン!クㇾディブリィ] 主旨: 凄く 重要度: 1
☆ He is incredibly stupid ⇨ 彼は信じられないほどバカだ
ridiculously [ㇼ!ディキュラスリィ] [口語] 主旨: 凄く 重要度: 1
☆ That player is ridiculously good ⇨ あの選手は滅茶苦茶良い
crazy [!クㇾイズィ] [口語] 主旨: 凄く 重要度: 2
☆ That is crazy good! ⇨ それは滅茶苦茶凄い!
freaking [!フㇼーキン(グ)] [口語] 主旨: 凄く 重要度: 2
☆ That is freaking great! ⇨ それは滅茶苦茶すげえ! (備考: fuckingの代用)
goddamn [ガッ!デェァム] [口語] 主旨: 凄く 重要度: 2
☆ Why is it so goddamn expensive? ⇨ 何でそれはそこまで滅茶苦茶値段が高いんだ?
insanely [イン!セインリィ] [口語] 主旨: 凄く 重要度: 2
☆ That is insanely great! ⇨ それは狂っているほど、猛烈に、素晴らしい!
unbelievably 主旨: 凄く 重要度: 2
☆ We were unbelievably lucky ⇨ 私達は凄く幸運だった
wildly [!ワイㇽドリィ] 主旨: 凄く 重要度: 2
☆ She is wildly popular among young girls ⇨ 彼女は若い女の子に凄く人気がある
fabulously [!フェァビュラスリィ] 主旨: 凄く 重要度: 3
☆ They are fabulously rich ⇨ 彼等はもの凄く金持ちだ (備考: 皮肉な意味を含むことが多い)
filthy [!フィル*スィ] [口語] 主旨: 凄く 重要度: 3
☆ He is filthy rich ⇨ 彼は汚いほど、物凄い、大金持ちだ (備考: 反語的用法)
☆ His curveball is filthy good ⇨ 彼のカーブは滅茶苦茶凄い (備考: 反語的用法)
phenomenally 主旨: 凄く 重要度: 3
☆ The show was phenomenally successful ⇨ そのショーは大事件なほど、物凄く、成功した
spectacularly [スペク!タキュラォリィ] 主旨: 凄く 重要度: 3
☆ The new car was spectacularly ugly ⇨ その新しい車は物凄く醜かった (備考: 反語的用法)
strikingly [!ストㇻイキン(グ)リィ] 主旨: 凄く 重要度: 3
☆ A strikingly beautiful woman ⇨ 鮮烈に、際立って、綺麗な女性
wickedly [!ウィッキッドリィ] [口語] 主旨: 凄く 重要度: 3
☆ A wickedly delicious chocolate cake ⇨ やばいほど美味しいチョコレートケーキ
devastatingly [!デヴァステイティン(グ)リィ] 主旨: 凄く 重要度: 4
☆ Internet is devastatingly effective in destroying someone’s reputation ⇨ インターネットは人の評判を破壊するのに絶大的に効果的だ
☆ He is devastatingly handsome ⇨ 彼は滅茶苦茶美男だ (備考: 反語的用法)
doggone [!ドァーグゴァーン] [口語] 主旨: 凄く 重要度: 4
☆ That’s doggone stupid ⇨ それはすんごくマヌケだ (備考: 少し古臭い表現)
drop-dead [口語] 主旨: 凄く 重要度: 4
☆ She is drop-dead gorgeous ⇨ 彼女はぶっ飛ぶほど綺麗だ (備考: 通常外観が非常に良いことを強調する)
frigging [!フリギン(グ)] [口語] 主旨: 凄く 重要度: 5
☆ That’s frigging stupid ⇨ それは大バカだ (備考: fucking/freakingの代用)
成句
like crazy [!クㇾイズィ] [口語] 主旨: 凄く 重要度: 2
☆ It is snowing like crazy ⇨ 狂ったように雪が降っている
like nobody’s business [!ビズィネス] [口語] 主旨: 凄く 重要度: 4
☆ These weeds grow like nobody’s business ⇨ この雑草は物凄い勢いで伸びる
☆ This little girl can sing like nobody’s business ⇨ この小さな女の子は信じられないほど歌が上手い