英語の単語・表現を検索

   
 *英語の見出し語と日本語の主旨のどちらからでも検索出来ます

名詞
air conditioner    主旨: 冷やす  重要度: 2
☆ A portable air conditioner  ⇨ 持ち運び・移動可能なエアコン

AC  [エイ!スィー]    主旨: 冷やす  重要度: 3
☆ This car doesn’t have an AC  ⇨ この車は空調・冷房がついていない  (備考:  Air Conditionerの略。広義では冷暖房共に含むが、通常は冷房・除湿のこと。「クーラー(cooler)」は米国では小型冷蔵庫のことで、冷房を意味しない)

air conditioning    主旨: 冷やす  重要度: 3
☆ Today all new cars come with air conditioning  ⇨ 今日では新車の全ては空調・冷房がついてくる  (備考:  広義では冷暖房共に含むが、通常は冷房・除湿のこと)

cooler  [!クーラォー]    主旨: 冷やす  重要度: 4
☆ He put beers in the cooler  ⇨ 彼はビールを冷蔵箱の中に入れた  (備考:  断熱して飲食物を冷たく保つ箱、又は飲物専用の冷蔵庫。日本語の「冷房」の意では使われない)

radiator  [!ㇾイディエイタォー]    主旨: 冷やす  重要度: 4
☆ Add water to the radiator of a car  ⇨ 車のラジエーターに水を足す

refrigerant    主旨: 冷やす  重要度: 5
☆ Ammonia is used as refrigerant  ⇨ アンモニアは冷凍剤として使われる

動詞
cool  [!クーォㇽ]    主旨: 冷やす  重要度: 2
☆ Dogs cool themselves through breathing  ⇨ 犬は呼吸を通じて自らを冷ます、体温を下げる

cool down  [!クーォㇽ]    主旨: 冷やす  重要度: 2
☆ It is important to cool down the muscle after workout  ⇨ 運動した後は筋肉を冷ますことが大切だ

ice    主旨: 冷やす  重要度: 2
☆ He iced the bruise with a ice pack  ⇨ 彼は氷袋で打ち身を冷やした

chill  [!チㇽ]    主旨: 冷やす  重要度: 3
☆ I am chilled to the bone  ⇨ 骨まで冷え切っている
☆ Serve chilled  ⇨ 冷やして差し出してください、お召し上がり下さい

refrigerate    主旨: 冷やす  重要度: 3
☆ You have to keep the food refrigerated  ⇨ その食品は冷蔵されなくてはいけない

air condition    主旨: 冷やす  重要度: 4
☆ The entire building is air-conditioned  ⇨ 建物全体が空調されている  (備考:  広義では冷暖房共に含むが、通常は冷房・除湿のこと)

ice    [口語]  主旨: 冷やす  重要度: 4
☆ They iced the opponent’s kicker  ⇨ 彼等は相手のキッカーを冷やした  (備考:  相手の選手がゴールキック、フリースロー等をする直前にタイムを取って集中力を妨害しようとすること)