形容詞
joking 主旨: 冗談 重要度: 3
☆ He said it in a joking manner ⇨ 彼はそれを冗談で言った
witty [!ウィティ] 主旨: 冗談 重要度: 3
☆ A witty remark ⇨ 気の利いた発言
facetious [ファ!スィーシャス] 主旨: 冗談 重要度: 4
☆ I am being facetious about it ⇨ 私はそれをわざと茶化しているんです
humorless [!ヒューモァレス] 主旨: 冗談 重要度: 4
☆ A humorless college professor ⇨ 冗談の全く通じない大学の教授
jocular 主旨: 冗談 重要度: 5
☆ He said that in a jocular manner ⇨ 彼はそれを冗談のような方法で言った、冗談で言った
副詞
jokingly 主旨: 冗談 重要度: 3
☆ “I am not quite ready to die”, he said jokingly ⇨ 「まだ死ぬつもりは無いからね」と彼は冗談めかして言った
facetiously [ファ!スィーシャスリィ] 主旨: 冗談 重要度: 4
☆ I am just saying facetiously ⇨ 冗談で言っているだけです
名詞
joke [!ジョウク] 主旨: 冗談 重要度: 1
☆ I speak some Spanish but I don’t get many jokes ⇨ スペイン語は少し話せるけど、冗談となるとあまり分からない
☆ That is a bad joke ⇨ それは悪い冗談だ
☆ The government proposal is a joke ⇨ 政府の提案はお笑いだ、ふざけている
☆ The team has become a joke ⇨ チームは笑い物に成り下がってしまった
joke (crack a joke) [!ジョウク] 主旨: 冗談 重要度: 1
☆ She’s always cracking jokes ⇨ 彼女はいつも冗談を飛ばしている
humor [!ヒューモァ] 主旨: 冗談 重要度: 2
☆ He has a good sense of humor ⇨ 彼は冗談を良く理解する
☆ I didn’t see any humor in what you said ⇨ 私はあなたの言った事に冗談を全く見出せない、可笑しいとは思わない
parody 主旨: 冗談 重要度: 3
☆ They do a lot of parodies of famous movies on their show ⇨ 彼等の番組では有名な映画のパロディー、もじり、を沢山やる
wit [!ウィッ(ト)] 主旨: 冗談 重要度: 3
☆ His writing is full of wit ⇨ 彼の文章は機知に富んでいる
banter [!バェァンタォー] 主旨: 冗談 重要度: 4
☆ Light-hearted banter between the president and the prime minister ⇨ 大統領と首相の間の軽妙な遣り取り (備考: 特に気の利いたおちょくりをお互いに遣り取りする様子)
inside joke 主旨: 冗談 重要度: 4
☆ That’s an inside joke so you won’t get it ⇨ それは内輪の冗談だからあなたには分からないです
practical joke 主旨: 冗談 重要度: 4
☆ His teammates played a practical joke on him ⇨ 彼のチームメートは彼に悪戯をした (備考: 害の無い悪戯)
punchline [!パンチライン] [口語] 主旨: 冗談 重要度: 4
☆ I didn’t get the punchline ⇨ 冗談の落ちの意味が分からなかった
☆ The president has become a punchline ⇨ 大統領は冗談のネタになった
gag [!ギャグ] 主旨: 冗談 重要度: 5
☆ His gag flopped ⇨ (備考: 専ら漫才師や喜劇役者が舞台でするものを指し、個人の冗談には使われない)
jest [!ジェス(ト)] 主旨: 冗談 重要度: 5
☆ I only said that in jest ⇨ 私はそれを冗談で言っただけだ
one-liner 主旨: 冗談 重要度: 5
☆ He is good with one-liners ⇨ 彼は一言冗談が上手い
persiflage 主旨: 冗談 重要度: 5
☆ ⇨
witticism [!ウィティスィズム] 主旨: 冗談 重要度: 5
☆ He is known for his witticism ⇨ 彼は気の利いた言回し、冗談をすることで知られている
成句
the joke is on him [!ジョウク] 主旨: 冗談 重要度: 4
☆ The joke is on us ⇨ 冗談は私達の上だ、馬鹿に見えるのは私達だ
crack wise [!ワイズ] 主旨: 冗談 重要度: 4
☆ He likes to crack wise ⇨ 彼は冗談を言うのが好きだ (備考: 特に気の利いた冗談を言う)
動詞
joke [!ジョウク] 主旨: 冗談 重要度: 1
☆ Don’t even joke about that ⇨ 冗談でもそういうことは言うな
☆ He is always joking around ⇨ 彼はいつも冗談を飛ばしている
☆ I was just joking! ⇨ 冗談だってば!
kid [口語] 主旨: 冗談 重要度: 1
☆ Don’t kid yourself ⇨ 自分に冗談を言うのは、自分をごまかすのは、止めろ、勘違いするな
☆ You gotta be kidding me! ⇨ 冗談だろ!信じられない!
banter [!バェァンタォー] 主旨: 冗談 重要度: 4
☆ The comedian bantered with the audience ⇨ 漫才師は観客と冗談を交わした (備考: 特に気の利いたおちょくりをお互いに遣り取りする様子)
parody 主旨: 冗談 重要度: 4
☆ The movie has been parodied by many ⇨ その映画は多くに茶化して物真似された
quip [!クウィップ] 主旨: 冗談 重要度: 4
☆ He likes to quip that … ⇨ 彼は…と言うのが好きだ (備考: 特に短い決まり文句の冗談を言う)