形容詞
fake [!フェイク] 主旨: 偽 重要度: 2
☆ A fake passport ⇨ 偽バスポート
☆ He is so fake ⇨ あいつはまやかし、上辺だけ、だ
☆ She’s got fake tits ⇨ 彼女は偽の胸、豊胸手術、をしている
名詞
fake [!フェイク] 主旨: 偽 重要度: 2
☆ He is a fake ⇨ あいつは見掛け倒し、紛い物、だ
counterfeit [!カウンタォーフィッ(ト)] 主旨: 偽 重要度: 3
☆ A counterfeit bill ⇨ 偽札 (備考: 強勢に注意)
phony [口語] 主旨: 偽 重要度: 3
☆ He is a phony ⇨ あいつは紛い物だ
forgery [!フォージェㇼィ] 主旨: 偽 重要度: 4
☆ The documents are all forgeries ⇨ その文書は全て偽物だ (備考: 偽造された物)
imposter [イム!パスタォー] 主旨: 偽 重要度: 4
☆ The imposter pretends to be someone you know and persuades you to send money ⇨ 偽者が知合いのふりをして、あなたに金を送るように説得する
knockoff [!ナックオフ] 主旨: 偽 重要度: 4
☆ Chinese knockoffs ⇨ 中国製の贋物商品
mockery (make a mockery) [!マッカㇼィ] 主旨: 偽 重要度: 4
☆ They made a mockery of justice ⇨ 彼等は本当の司法を侮辱した、偽物の司法、茶番劇、を演じた
poser [!ボウザー] [口語] 主旨: 偽 重要度: 4
☆ He is a poser ⇨ あいつは見掛け倒しだ、格好をつけているだけだ
sham [!シャム] 主旨: 偽 重要度: 4
☆ The legal system of the country is a complete sham ⇨ その国の司法は完全な紛い物だ (備考: 本来正義であるもの等が実は完全に腐敗していたりする様子)
接頭辞
pseudo [!スードウ] 主旨: 偽 重要度: 3
☆ Pseudo-intellectuals like him ⇨ あいつのような知識人気取りの奴 (備考: 「偽の」の意の接頭辞)
☆ Some people say psychology is a pseudo-science ⇨ 心理学は似非科学だという人達がいる (備考: 「偽の」の意の接頭辞)
quasi [!クゥェイザイ、!クワァズィ] 主旨: 偽 重要度: 4
☆ Quasi-science ⇨ 科学もどき
動詞
counterfeit [!カウンタォーフィッ(ト)] 主旨: 偽 重要度: 3
☆ He counterfeited the signature ⇨ 彼はサインを偽造した (備考: 強勢に注意)
forge [!フォージ] 主旨: 偽 重要度: 3
☆ The signature, document, is forged ⇨ その署名・文書は偽造されている