形容詞
insolvent [イン!ソルヴェン(ト)] 主旨: 借りが有る 重要度: 3
☆ The business has become insolvent ⇨ その事業は債務履行不能になった、倒産した
indebted 主旨: 借りが有る 重要度: 4
☆ I feel indebted to all those who have helped me ⇨ 私は助けてくれた人達全てに恩義を感じている
solvent 主旨: 借りが有る 重要度: 4
☆ The company is not solvent ⇨ その会社は債務を返済する流動資産がない
名詞
insolvency [イン!ソルヴェンスィ] 主旨: 借りが有る 重要度: 4
☆ The company is in a state of insolvency ⇨ その会社は債務履行不能、倒産、状態にある
solvency 主旨: 借りが有る 重要度: 4
☆ The company’s solvency is in doubt ⇨ 会社の支払い能力に疑問がある
成句
owe one [!オウ] [口語] 主旨: 借りが有る 重要度: 3
☆ I owe you one ⇨ 一つ借りが出来た、有難う (備考: 口語表現。重要な場面では使われない)
動詞
owe [!オウ] 主旨: 借りが有る 重要度: 1
☆ He is owed $5,000 ⇨ 彼には$5000支払われるべきだ
☆ How much do I owe you? ⇨ いくら借りがありますか、代金はいくらですか?
☆ I owe you a lot ⇨ 私はあなたに沢山借りがある、本当に世話になった
☆ I owe you an apology ⇨ 私はあなたに謝罪の借りがある、謝らなくてはいけない
have on [!ハヴ、!ハェァヴ] [口語] 主旨: 借りが有る 重要度: 4
☆ You’ve got nothing on me ⇨ お前に借りはない、ケチをつけられる覚えは無い