形容詞
individual [インディ!ヴィジュオㇽ] 主旨: 個人 重要度: 1
☆ It is important to respect each individual idea ⇨ 個人の考えを尊重することが大切だ
personal [!パォーソノㇽ] 主旨: 個人 重要度: 1
☆ He has a lot of personal problems ⇨ 彼は沢山の個人的、私的な問題を抱えている
☆ I am speaking from my personal experiences ⇨ 私は自分の実体験に基づいて話している
☆ My comment was not personal ⇨ 私の発言は特定の個人に向けた、批判した、ものではない
☆ That is just his personal opinion ⇨ それは彼個人の意見に過ぎない
☆ You cannot ask personal questions during job interviews ⇨ 仕事の面接では個人的、私的な質問はできない
private [!プㇻイヴェ(ト)] 主旨: 個人 重要度: 1
☆ He owns a private jet ⇨ 彼は個人用のジェット機を私有している
☆ Private Property. No Trespassing ⇨ 私有地。立ち入り禁止
☆ She takes private piano lessons ⇨ 彼女はピアノの個人指導を受けている
☆ The dorm rooms don’t have private toilets ⇨ 寮の各部屋には個人便所は無い
☆ We just had a private conversation ⇨ 私達は個人的な、非公式な、会話をした
☆ It is illegal to ask private questions in job interviews ⇨ 仕事の面接で個人的な質問をするのは違法だ (備考: 発音・強勢に注意)
副詞
personally [!パォーソナリィ] 主旨: 個人 重要度: 2
☆ Don’t take it personally ⇨ それを個人的に、個人攻撃だと、受け止めるな
☆ I personally do not agree with the decision ⇨ 私個人としてはその決定に同意しない
☆ I personally guarantee it ⇨ 私個人、自身、が保証します
privately [!プㇻイヴェトリィ] 主旨: 個人 重要度: 2
☆ The project is privately funded ⇨ その計画は個人資金で賄われている
名詞
individual [インディ!ヴィジュオㇽ] 主旨: 個人 重要度: 1
☆ It is up to each individual to decide ⇨ それぞれの個人が(好きなように)決めてよい
personalization [パォーソナライ!ゼイション] 主旨: 個人 重要度: 4
☆ Personalization of education ⇨ 教育の個人化、個々に合わせること
動詞
personalize [!パォーソナライズ] 主旨: 個人 重要度: 3
☆ They set up a personalized training program for each person ⇨ 彼等は其々の人に個別に合わせた訓練の内容を組む