英語の単語・表現を検索

   
 *英語の見出し語と日本語の主旨のどちらからでも検索出来ます

名詞
preservation  [プㇼザォ!ヴェイション]    主旨: 保存  重要度: 3
☆ Everybody has instinct for self-preservation  ⇨ 誰もが自己保存の本能を持っている
☆ Salting is an ancient food preservation method  ⇨ 塩漬けは古代からの食物保存方法だ

preservative  [プㇼ!ザォーヴァティヴ]    主旨: 保存  重要度: 3
☆ No preservative added  ⇨ 保存剤は添加されていません

動詞
save    主旨: 保存  重要度: 1
☆ Don’t forget to save the file  ⇨ ファイルを保存するのを忘れないように
☆ They saved the best for the last  ⇨ 彼等は最善を最後まで取って置いた、最後に最善を発揮した
☆ We need to save our energy  ⇨ 私達は力を温存しなくてはいけない

back up  [!バェァック]    主旨: 保存  重要度: 2
☆ You should back up the data  ⇨ データの控えを保存しておくべきだ

set aside  [!セッ(ト)]    主旨: 保存  重要度: 2
☆ We set aside some money for emergency  ⇨ 私達は緊急時のために幾らかのお金を取って置いている

conserve  [コン!サォーヴ]    主旨: 保存  重要度: 3
☆ You have to conserve your energy  ⇨ あなたは力を温存すべきだ

preserve  [プㇼ!ザォーヴ]    主旨: 保存  重要度: 3
☆ Pickling is one of the oldest food preserving methods  ⇨ 塩漬けは最も古い食品保存の方法の一つだ
☆ The corpse was preserved in ice  ⇨ その死体は氷の中で保存されていた

put aside    主旨: 保存  重要度: 4
☆ We have put aside some money for the project  ⇨ 私達はその計画のためにいくらかの金を脇にのけている、とってある