形容詞
compelling [コム!ペリン(グ)] 主旨: 促す 重要度: 3
☆ There is no compelling reason to do that ⇨ それをどうしてもしなくてはいけない理由が無い
名詞
prompt 主旨: 促す 重要度: 3
☆ When there is a prompt, click OK ⇨ (プログラムから)促しがあったらOKをクリックして下さい
catalyst [!キャタリス(ト)] 主旨: 促す 重要度: 4
☆ The incident became a catalyst for social change ⇨ その事件は社会変革の誘因となった
demagogue [!デマガーグ] 主旨: 促す 重要度: 4
☆ Hitler was a demagogue ⇨ ヒトラーはデマゴーグ、扇動者、だった (備考: 「デマ」は全く通じない)
rabble-rouser [!ㇻェァボㇽㇻウザォー] [蔑視] 主旨: 促す 重要度: 4
☆ A rabble-rouser ⇨ 愚かな民衆を煽る扇動者
sedition 主旨: 促す 重要度: 5
☆ He was charged with sedition ⇨ 彼は政府転覆煽動の容疑で起訴された
動詞
urge [!アォージ] 主旨: 促す 重要度: 2
☆ They urged him to release hostages ⇨ 彼等は人質を解放するよう彼に促した
☆ We urge caution to all travellers ⇨ 私達は全ての旅行者に注意を促す
compel [コム!ペル] 主旨: 促す 重要度: 3
☆ I am not compelled to change the current method ⇨ 私は今の方法を変えることが必要だと思わない (備考: 何かをするよう、せざるを得ないよう、強く促す)
☆ The high gas price compelled people to buy smaller, more fuel-efficient cars ⇨ 高いガソリンの価格が人々に小型でより燃費の良い車を買うよう仕向けた (備考: 何かをするよう、せざるを得ないよう、強く促す)
instigate [!インスティゲイ(ト)] 主旨: 促す 重要度: 3
☆ They instigated a riot ⇨ 彼等は暴動を扇動した
prompt 主旨: 促す 重要度: 3
☆ Enter your password when prompted by the program ⇨ プログラムに促されたらパスワードを入力して下さい
☆ The accident prompted the review of the safety protocol ⇨ その事故は安全手順の見直しを促した
urge on [!アォージ] 主旨: 促す 重要度: 3
☆ Her parents urged her on to pursue her dream ⇨ 彼女の両親が彼女に夢を追い続けるよう促した
egg on [!エッ(グ)] [口語] 主旨: 促す 重要度: 4
☆ The crowd egged him on to jump off the bridge ⇨ 群集は彼に橋から飛び降りるようそそのかした (備考: 卵とは関係無く、eggen という別の動詞が起源と言われる)
incite 主旨: 促す 重要度: 4
☆ They incited a riot ⇨ 彼等は暴動を扇動した (備考: 暴力を促す)
spur [!スパォー] 主旨: 促す 重要度: 4
☆ A new policy to spur economic growth ⇨ 経済の成長に拍車をかけるための新政策
☆ The change was spurred on by the new political climate ⇨ その変化は新しい政治の動向によって拍車が掛かった
impel 主旨: 促す 重要度: 5
☆ felt impelled to ⇨