名詞
baby [!ベイビィ] [口語] 主旨: 人 重要度: 1
☆ Hey baby! ⇨ ねえ (備考: 自分の(男女どちらもの)恋人、配偶者、赤子に対する、或いは若い男が性的に関心のある若い女性に対して使う呼びかけ)
crowd [!クㇻウ(ド)] 主旨: 人 重要度: 1
☆ There was a large crowd outside the building ⇨ 建物の外に沢山の人が集まっていた
☆ It is popular among the art crowd ⇨ それは芸術好きの間で人気がある (備考: 特定の趣向を持った人達)
guy [!ガイ] [口語] 主旨: 人 重要度: 1
☆ Hey guys! ⇨ おい、みんな! (備考: 男女混合の集団、若い女の子の集団にも使用可能)
people [!ピーポㇽ] 主旨: 人 重要度: 1
☆ He had his people took care of that ⇨ 彼は彼の人達、部下、手下、にそれを始末させた
☆ Hello, people! ⇨ 皆さんこんにちは
☆ I don’t really care what people say ⇨ 人が何を言おうと気にしない
☆ I don’t really like people ⇨ 私は人間というものが余り好きでない
☆ It is designed for people ⇨ それは人間用に設計されている
☆ People love it ⇨ それは世間で大人気だ
☆ The people suffered under his regime ⇨ 彼の政権下で人々は苦しんだ
☆ Using people is very difficult ⇨ 人を使うのはとても難しい
person [!パォースン] 主旨: 人 重要度: 1
☆ I like him as a baseball player but not as a person ⇨ 私は彼が野球選手としては好きだが、人間としては好きでない
☆ It costs $10 per person ⇨ それは一人当たり10ドルする
☆ My first-person experience ⇨ 私の第一人者としての、私自身の、経験
thing [口語] 主旨: 人 重要度: 1
☆ She is just the cutest little thing ⇨ 彼女はとにかく滅茶苦茶可愛い小さな子だ (備考: 赤ん坊、子犬、子猫などを指して使われる)
character [!キャㇻクタォー] 主旨: 人 重要度: 2
☆ The main characters in Harry Potter ⇨ ハリーポターの主要登場人物 (備考: 強勢に注意)
figure [!フィギュァ] 主旨: 人 重要度: 2
☆ I saw a dark figure in the distance ⇨ 私は遠目に暗い人の形を見た (備考: 人の形)
☆ She drew a stick figure ⇨ 彼女は線の人間の絵を描いた (備考: 人の形)
☆ He has become a cult figure ⇨ 彼はカルト的存在になった (備考: 人物)
☆ He is an important figure in the industry ⇨ 彼は業界の重要人物だ (備考: 人物)
folk [!フォゥク] [口語] 主旨: 人 重要度: 2
☆ Please listen folks! ⇨ 皆さん聴いてください! (備考: 常に複数形)
☆ They look like nice folks ⇨ 彼等は良い人達のように見える (備考: 常に複数形)
personnel [パォーソ!ネㇽ] 主旨: 人 重要度: 2
☆ A director of personnel ⇨ 人事部長
☆ Tax benefits for military personnel ⇨ 軍関係者のための税優遇措置
staff [!ステェァフ] 主旨: 人 重要度: 2
☆ The event staff ⇨ 催物の関係者
☆ The teaching staff of the school ⇨ 学校の教職員達
type [!タイプ] [口語] 主旨: 人 重要度: 2
☆ He is one of those athletic types ⇨ 彼は運動選手っぽい種類の人間の一人だ
character [!キャㇻクタォー] 主旨: 人 重要度: 3
☆ He is dealing with shady characters ⇨ 彼は怪しい連中と取引している (備考: 何か特徴的な性質を持った人)
crew [!クㇽー] 主旨: 人 重要度: 3
☆ The entire crew was killed in the crash ⇨ その墜落で乗組員は全員死亡した
darling 主旨: 人 重要度: 3
☆ The little boy is such a darling ⇨ その男の子は本当に愛すべき子だ
kind [!カイン(ド)] [口語] 主旨: 人 重要度: 3
☆ I’m not going to go out with his kind ⇨ 私は彼のような種類の人間とは付き合わない (備考: 何か特徴的な性質を持った人)
material [マ!ティㇼオㇽ] [口語] 主旨: 人 重要度: 3
☆ He is not NBA material ⇨ 彼はNBA(プロバスケット)では通用しない (備考: 特定の技術・性質を持った人)
☆ She is not marriage material ⇨ 彼女は結婚相手には向いていない (備考: 特定の技術・性質を持った人)
sport (bad sport) [!スポォァ(ト)] 主旨: 人 重要度: 3
☆ Don’t be a bad sport ⇨ 嫌な奴になるな、潔くしろ、セコい真似をするな (備考: 負惜しみが酷かったり、からかわれると怒る人)
sport (good sport) [!スポォァ(ト)] 主旨: 人 重要度: 3
☆ He was a very good sport when we teased him about his gaffe ⇨ 私達が彼の失敗をからかった時、彼は一緒になって笑って怒らなかった (備考: 失敗等をからかわれても怒らない様子)
turnout [!タォーンアウ(ト)] 主旨: 人 重要度: 3
☆ There was a large turnout at the public hearing ⇨ 公開聴聞会に多くの人が集まった
cat [!キャッ(ト)] [口語] 主旨: 人 重要度: 4
☆ He is a cool cat ⇨ あいつは良い奴だ
commoner 主旨: 人 重要度: 4
☆ A commoner who married a king ⇨ 王と結婚した平民 (備考: 貴族に対する平民、一般市民)
cookie [!クッキー] [口語] 主旨: 人 重要度: 4
☆ He is one tough, strange, cookie ⇨ 彼は手強い、妙な、奴だ (備考: 特定の性質の「人」。必ず形容詞を伴う)
customer [!カスタマー] [口語] 主旨: 人 重要度: 4
☆ He is one cool, tough, customer ⇨ 彼は凄く冷静な、手ごわい、人だ (備考: 「客」ではなく、相手の特定の性質を強調する時の表現)
persona [パォー!ソナ] 主旨: 人 重要度: 4
☆ His nice-guy persona is all fake ⇨ 彼の良い人の印象は全部虚構だ (備考: 外部が受け取る、往々にして演技の、人の人格、雰囲気)
☆ The actor is known for his tough-guy persona ⇨ その俳優は猛者として知られている (備考: 外部が受け取る、往々にして演技の、人の人格、雰囲気)
skeleton crew 主旨: 人 重要度: 4
☆ The economy is very bad and we are running a skeleton crew ⇨ 景気がとても悪いので我々はギリギリの人員でやっている
so-and-so [口語] 主旨: 人 重要度: 4
☆ I heard how so-and-so got that job ⇨ 例の奴がその仕事を獲得したと私は聞いた (備考: はっきり名を挙げたくない人を指す)
soul [口語] 主旨: 人 重要度: 4
☆ He was a real gentle soul ⇨ 彼は本当に優しい心の持ち主だった
☆ He was a tormented soul ⇨ 彼は苦しんだ心、精神的に苛まれた人、だった
specimen [!スペスィメン] 主旨: 人 重要度: 4
☆ He is an incredible physical specimen ⇨ 彼は(生まれつき)凄い体格をした人だ (備考: 単に鍛えているだけでなく、背が高い、手足が長い、肩が広いなど、生まれつき非常に優れた体の人)
staffer [!ステェァファー] 主旨: 人 重要度: 4
☆ A political party staffer ⇨ 政党の職員 (備考: 何らかの団体の事務職員)
staffing [!ステェァフィン(グ)] 主旨: 人 重要度: 4
☆ Staffing agency ⇨ 人材派遣会社
subject 主旨: 人 重要度: 4
☆ The king and his subjects ⇨ 王とその臣民達
peeps [!ピープス] [口語] 主旨: 人 重要度: 5
☆ His peeps ⇨ 彼の友達、家族、取巻き
persona non grata [パォー!ソナ ナン グㇻータ] 主旨: 人 重要度: 5
☆ The country declared him as a persona non grata ⇨ その国は彼を望まれない人と宣言した、入国禁止にした
成句
none other than [!ナン] 主旨: 人 重要度: 4
☆ None other than the president himself showed up ⇨ 他ならぬ大統領自身が出席した
接尾辞
monger 主旨: 人 重要度: 4
☆ Fearmongers ⇨ 恐怖を喧伝する人、特定の国、宗教、人種や政府などが何かを企んでいると騒ぐ人 (備考: 「~を喧伝する人」の意の接尾辞)
動詞
staff [!ステェァフ] 主旨: 人 重要度: 3
☆ A fully staffed emergency room ⇨ 必要な人員が備わった応急病院