英語の単語・表現を検索

   
 *英語の見出し語と日本語の主旨のどちらからでも検索出来ます

副詞
also  [!オァーㇽソウ]    主旨: 並列  重要度: 1
☆ Also, …  ⇨ 更に、同様に…
☆ It can be used as a … also  ⇨ それは … として使うことも出来る
☆ My son is 20 also  ⇨ 私の息子も20歳だ
☆ The actor is also known as a musician  ⇨ その俳優は音楽家としても知られている

either  [!イーザー、!アイザー]    主旨: 並列  重要度: 1
☆ A or B, either will suffice  ⇨ AとB、どちらでもいい、用を足す
☆ Either way it does not make much difference  ⇨ どちらにしても違いは殆ど無い
☆ Either you do it all the way, or you don’t do it at all  ⇨ 最後までやり遂げるか、全然やらないか、どちらかだ

接続詞
and  [!ェァン(ド)]    主旨: 並列  重要度: 1
☆ You and I  ⇨ あなたと私

or    主旨: 並列  重要度: 1
☆ Choose one, A or B  ⇨ AかBの一つを選びなさい
☆ You have to do it whether you like it or not  ⇨ 好むと好まざるとに関わらずそれをしなくてはいけない

whether  [!ウェ*ザォー]    主旨: 並列  重要度: 1
☆ Whether I will do it or you will do it, I’m OK either way  ⇨ 私がやろうがあなたがやろうが、私はどちらでもいいです
☆ You have to do it whether you like it or not  ⇨ 好きだろうとそうでなかろうと、それをしなくてはいけない

nor  [!ノア]    [文語]  主旨: 並列  重要度: 3
☆ I don’t know if that’s correct, nor do I care  ⇨ それが正しいかどうか知らないし、そもそもどうでもいい
☆ He is neither saint nor devil  ⇨ 彼は聖人でもないし悪魔でもない  (備考:  通常 neither A nor B の形で使われる)

成句
in addition to   [ア!ディション]    主旨: 並列  重要度: 2
☆ He is paid housing allowance in addition to the main salary  ⇨ 彼は本給に加えて住宅扶助を払われている