形容詞
awkward [!オァークワォー(ド)] 主旨: 下手 重要度: 1
☆ An awkward poem ⇨ 下手な、洗練さが全く無い、詩
bad [!バェァ(ド)] 主旨: 下手 重要度: 1
☆ I’m bad at remembering names ⇨ 私は人の名前を覚えるのが苦手だ
terrible [!テㇼボㇽ] 主旨: 下手 重要度: 1
☆ I’m terrible at cooking ⇨ 私は料理が苦手だ
horrible [!ホァㇻボㇽ] [口語] 主旨: 下手 重要度: 2
☆ I’m horrible at apologizing ⇨ 私は謝るのが下手だ
wooden [!ゥウ(ド)ン] 主旨: 下手 重要度: 3
☆ Wooden performance in the movie ⇨ 映画の中のぎこちない演技 (備考: 演技についてのみ使われる)
ham-fisted [口語] 主旨: 下手 重要度: 4
☆ Ham-fisted diplomacy ⇨ 不器用、拙劣、な外交
ham-handed [口語] 主旨: 下手 重要度: 4
☆ I am ham-handed and not artistic ⇨ 私は不器用で芸術の才が無い
副詞
awkwardly [!オァークワォードリィ] 主旨: 下手 重要度: 2
☆ The edge was cut very awkwardly ⇨ その端は下手に、雑に、切られていた
poorly [!ポアリィ] 主旨: 下手 重要度: 2
☆ The president handled the issue poorly ⇨ 大統領はその案件を下手に、不味く、取り扱った