形容詞
polite [ポ!ライ(ト)] 主旨: 丁寧 重要度: 1
☆ A polite expression ⇨ 丁寧な表現 (備考: 礼儀正しい)
☆ I don’t care what you think. I’m just being polite ⇨ 私はただ礼儀正しくしているだけで、あなたがどう思おうと構いません (備考: 礼儀正しい)
courteous [!コァーティアス] 主旨: 丁寧 重要度: 3
☆ The host was very courteous ⇨ 受入側はとても丁寧だった (備考: 礼儀正しい)
diplomatic 主旨: 丁寧 重要度: 3
☆ His response was diplomatic ⇨ 彼の返答は外交的だった、当たり障りが無かった (備考: 礼儀正しい)
gallant 主旨: 丁寧 重要度: 5
☆ A gallant young man ⇨ 女性に礼儀正しい若い男性
副詞
politely [ポ!ライトリィ] 主旨: 丁寧 重要度: 1
☆ He declined the offer politely ⇨ 彼は申し出を丁寧に断った (備考: 礼儀正しく)
courteously [!コァーティアスリィ] 主旨: 丁寧 重要度: 3
☆ We were treated courteously ⇨ 私達は丁重に扱われた (備考: 礼儀正しく)
graciously [!グㇾイシャスリィ] 主旨: 丁寧 重要度: 5
☆ She graciously declined the invitation ⇨ 彼女は招待を丁寧に断った (備考: 礼儀正しく)
助動詞
would [!ゥウッ(ド)] 主旨: 丁寧 重要度: 1
☆ What would you like? ⇨ 何が御希望ですか?
☆ Would you be interested in joining us? ⇨ 私達に加わる、一緒に来る、のは如何ですか?
☆ Would you like something to drink? ⇨ 何か飲み物を召し上がりますか?
名詞
politeness [ポ!ライトネス] 主旨: 丁寧 重要度: 2
☆ Politeness is emphasized in their culture ⇨ 彼等の文化では礼儀正しさが強調される