英語の単語・表現を検索

   
 *英語の見出し語と日本語の主旨のどちらからでも検索出来ます

形容詞
ragged    主旨: ボロボロ  重要度: 4
☆ Ragged clothes  ⇨ ボロボロの服

ramshackle    主旨: ボロボロ  重要度: 4
☆ A ramshackle house  ⇨ ボロボロの家

run-down    主旨: ボロボロ  重要度: 4
☆ A run-down house  ⇨ ボロボロの家

shabby  [!シャビィ]    [口語]  主旨: ボロボロ  重要度: 4
☆ A shabby house  ⇨ 古くてボロボロの家

tattered  [!タェァタォー(ド)]    主旨: ボロボロ  重要度: 4
☆ His reputation was tattered  ⇨ 彼の評判はボロボロになった
☆ Tattered clothes  ⇨ ボロボロに裂けた服

threadbare  [!*スㇾッドベア]    主旨: ボロボロ  重要度: 4
☆ Threadbare clothes  ⇨ 擦り切れた服

dilapidated    主旨: ボロボロ  重要度: 5
☆ A dilapidated house  ⇨ 朽ち果てた家

名詞
ruin (in ruins)  [!ㇽーイン]    主旨: ボロボロ  重要度: 3
☆ The city was in ruins when the war ended  ⇨ 戦争が終わった時その市は廃墟だった

shred  [!シュㇾッ(ド)]    主旨: ボロボロ  重要度: 3
☆ The dog tore the shirt to shreds  ⇨ 犬がシャツをボロボロに引きちぎった

shambles    主旨: ボロボロ  重要度: 4
☆ His reputation was a shambles  ⇨ 彼の評判はボロボロになった  (備考:  単数であることに注意)
☆ The economy is in a shambles  ⇨ 経済は滅茶苦茶な状態だった  (備考:  単数であることに注意)
☆ The house was a shambles  ⇨ 家は滅茶苦茶だった  (備考:  単数であることに注意)

成句
in tatters   [!タェァタォーズ]    主旨: ボロボロ  重要度: 4
☆ His reputation was left in tatters  ⇨ 彼の評判はボロボロになった