英語の単語・表現を検索

   
 *英語の見出し語と日本語の主旨のどちらからでも検索出来ます

形容詞
crowded  [!クㇻウデッ(ド)]    主旨: 混む  重要度: 1
☆ The computer market is crowded with many players  ⇨ コンピューター市場は沢山の選手、競争相手、で混雑している

packed    [口語]  主旨: 混む  重要度: 2
☆ The stadium was packed for the game  ⇨ スタジアムはその試合のために超満員だった
☆ We have a packed house here today  ⇨ 今日店は超満員だ、満員御礼だ

jam-packed    [口語]  主旨: 混む  重要度: 3
☆ The concert hall was jam-packed with fans  ⇨ コンサート会場はファンでぎゅうぎゅう詰めだった

overcrowded    主旨: 混む  重要度: 4
☆ Many prisons in US are overcrowded  ⇨ 米国の多くの刑務所は混み過ぎている、収容人員を超えている

名詞
rubber    主旨: ゴム  重要度: 2
☆ A rubber band  ⇨ 輪ゴム
☆ Rubber gloves  ⇨ ゴム手袋

rush  [!ㇻッシュ]    主旨: 混む  重要度: 2
☆ Avoid the rush and shop online  ⇨ 混雑を避けてオンラインで買い物をしよう

rush hour    主旨: 混む  重要度: 3
☆ Japanese rush hour is insane  ⇨ 日本の通勤時間の混雑は狂気の沙汰だ

full house    主旨: 混む  重要度: 4
☆ It is a full house tonight  ⇨ 今夜店は満員・満席だ

latex  [!レイテックス]    主旨: ゴム  重要度: 4
☆ Latex condoms  ⇨ ラテックス製コンドーム

neoprene    主旨: ゴム  重要度: 5
☆ Neoprene gloves  ⇨ ネオプリーン製の手袋  (備考:  防水等に使われる合成ゴム)

成句
like sardines   [サー!ディーン]    主旨: 混む  重要度: 5
☆ People were packed like sardines  ⇨ 人々はギューギュー詰めにされていた