形容詞
inspirational [インスピ!ㇾイショノㇽ] 主旨: やる気 重要度: 2
☆ An inspirational story ⇨ 感銘を受ける話
motivated [!モウティヴェイティッ(ド)] 主旨: やる気 重要度: 2
☆ He is not a motivated individual ⇨ 彼はやる気のある人間でない
demoralizing [ディ!モㇿライズィン(グ)] 主旨: やる気 重要度: 3
☆ They suffered a demoralizing defeat ⇨ 彼等はがっかりするような負けを喫した
driven [!ドㇼヴン] 主旨: やる気 重要度: 3
☆ He is driven to succeed ⇨ 彼は成功する意欲に燃えている
☆ She is a driven individual ⇨ 彼女はやる気がある人だ
inspiring [イン!スパイアㇼン(グ)] 主旨: やる気 重要度: 3
☆ An inspiring speech, story ⇨ 感銘を受ける演説・話
motivational [モティ!ヴェイショノゥ] 主旨: やる気 重要度: 4
☆ A motivational speaker ⇨ 自分の成功談を語ってあやかろうとする人達をやる気にさせる人 (備考: 米国では有名人が一攫千金を夢見る人達から料金を受け取って講談することが非常に盛ん)
名詞
inspiration [インスピ!ㇾイション] 主旨: やる気 重要度: 2
☆ He was an inspiration for disabled people ⇨ 彼は多くの身体障害者に感銘を与えた、励まし・目標となった
motivation [モティ!ヴェイション] 主旨: やる気 重要度: 2
☆ There is no motivation for them to eliminate corruption because they are benefiting from it ⇨ 彼等はそこから利益を得ているので、腐敗を無くすやる気は全く無い (備考: 何かをする根底にある希望、欲望)
initiative 主旨: やる気 重要度: 3
☆ He shows no initiative ⇨ 彼は全くやる気を見せない、自分から何かをしようとしない
go-getter [ゴウ!ゲタォー] 主旨: やる気 重要度: 4
☆ Go-getter mentality ⇨ 欲しい物を積極的に取りに行く、気鋭の、姿勢
enterprise [!エンタォープㇻイズ] 主旨: やる気 重要度: 5
☆ He showed a lot of enterprise ⇨ 彼はやる気、自分で考える姿勢、を沢山見せた
motivator [!モウティヴェイタォー] 主旨: やる気 重要度: 5
☆ A good manager is usually a good motivator ⇨ よい管理者は大概人をやる気にさせるのが上手い人だ
成句
push/press the right button [!バ(ト)ン] [口語] 主旨: やる気 重要度: 3
☆ You have to push the right button to motivate him ⇨ 彼をやる気にさせるには正しいボタンを押さなくてはいけない
動詞
inspire [イン!スパイア] 主旨: やる気 重要度: 2
☆ The politicians are not inspiring the public ⇨ 政治家達は民衆をやる気にさせていない
☆ The team played inspired ⇨ そのチームは猛発奮したように闘った
motivate [!モウティヴェイ(ト)] 主旨: やる気 重要度: 2
☆ Money doesn’t motivate him ⇨ 金は彼をやる気にさせない、彼は金儲けが動機ではない
demoralize [ディ!モㇿライズ] 主旨: やる気 重要度: 3
☆ They tried to demoralize the enemy with heavy bombardments ⇨ 彼等は激しい爆撃で敵の士気を挫こうとした
discourage [ディス!カォーㇾッジ] 主旨: やる気 重要度: 3
☆ The high price discouraged potential buyers ⇨ 高い値段が客に買う気を失くさせた