名詞
period 主旨: はっきりさせる 重要度: 2
☆ That doesn’t work, period ⇨ それは上手く行かない、の一言だ (備考: 書き文の終わりに句点を打つように言い切る、断言する、の意味)
成句
speak mind [!マイン(ド)] [口語] 主旨: はっきりさせる 重要度: 3
☆ She always speaks her mind ⇨ 彼女はいつも自分の心を話す、意見をはっきり言う
cut to the chase [!チェイス] [口語] 主旨: はっきりさせる 重要度: 4
☆ Let’s cut to the chase ⇨ 本題に入ろう、回りくどい話は止めよう
spill guts [!ガッ(ト)] [口語] 主旨: はっきりさせる 重要度: 4
☆ OK, go ahead and spill your guts ⇨ 分かった、腹の中をこぼせ、本当の気持ちを全部言え
let it be known 主旨: はっきりさせる 重要度: 4
☆ Let it be known that we are here to stay ⇨ 私達はここに留まる、退散するつもりはない、ことを知らしめよう
mince words [!ミンス] 主旨: はっきりさせる 重要度: 4
☆ She does not mince her words ⇨ 彼女は言葉を刻まない、物事をズバリ言う (備考: 常に否定文)
name names [口語] 主旨: はっきりさせる 重要度: 4
☆ You should name names of those who are responsible ⇨ 責任のある人間を名指しにするべきだ
call a spade a spade 主旨: はっきりさせる 重要度: 4
☆ I am just calling a spade a spade ⇨ 僕は鋤を鋤と呼んでいるだけだ、ありのままを言っているだけだ
動詞
clarify [!クラェァㇼファィ] 主旨: はっきりさせる 重要度: 2
☆ He clarified his comments ⇨ 彼は発言の意味をはっきりさせた、補足説明した
☆ The rule needs to be clarified ⇨ その規則はもっとはっきりさせる必要がある
establish [エス!タェァブリッシ] 主旨: はっきりさせる 重要度: 2
☆ We need to establish the necessary conditions first ⇨ 最初に必要条件を確立しなくてはいけない
expose [エク!スポゥズ] 主旨: はっきりさせる 重要度: 2
☆ He was exposed at the major league level ⇨ 彼は大リーグレベルの実力が無いことが露呈された (備考: 良くない事がはっきりする)
point out [!ポイン(ト)] 主旨: はっきりさせる 重要度: 2
☆ He pointed out that there is a possibility of miscalculation ⇨ 彼は計算間違えの可能性があることを指摘した
reveal [ㇼ!ヴィーㇽ] 主旨: はっきりさせる 重要度: 2
☆ The test revealed more damage to the ligament than expected ⇨ 検査の結果、靭帯に予想されていた以上の損傷が明らかになった
speak up 主旨: はっきりさせる 重要度: 2
☆ Please speak up ⇨ もっと大きな声で話してください
☆ You have to speak up for yourself ⇨ 自分の意見ははっきり主張すべきだ
☆ You should speak up if you have a different opinion ⇨ 違った意見があるならそうはっきり言うべきだ
specify [!スペスィファイ] 主旨: はっきりさせる 重要度: 2
☆ Please specify the color you want ⇨ 希望する色を指定して下さい
☆ Please specify the required conditions ⇨ 必要とされる条件を明示してください
highlight 主旨: はっきりさせる 重要度: 3
☆ The incident highlights the poor communication ⇨ その事件は意思疎通のまずさを浮き彫りにしている
illuminate 主旨: はっきりさせる 重要度: 3
☆ It illuminates the difference between A and B ⇨ それはAとBの間の違いを明らかにする
surface 主旨: はっきりさせる 重要度: 3
☆ The tension between the two countries surfaced during the incident ⇨ その事件の間に両国間の緊張が表面化した
crystallize [!クㇼスタライズ] 主旨: はっきりさせる 重要度: 4
☆ The idea crystallized in his mind ⇨ その考えは彼の心の中で結晶化、具体化、した