英語の単語・表現を検索

   
 *英語の見出し語と日本語の主旨のどちらからでも検索出来ます

副詞
apparently  [ア!ペェァㇾントリィ]    主旨: はっきり  重要度: 1
☆ The product was apparently defective  ⇨ その製品は明らかに不良品だった
☆ They were apparent better than their opponent  ⇨ 彼等は相手より明らかに優れていた

clearly    主旨: はっきり  重要度: 1
☆ The answer was clearly wrong  ⇨ 回答は明らかに間違っていた
☆ Visitor parkings are clearly marked  ⇨ 来客用駐車場は明確に印がされている

obviously  [!アブヴィアスリィ]    主旨: はっきり  重要度: 1
☆ His theory is obviously wrong  ⇨ 彼の理論は明らかに間違っている

distinctively  [ディ!スティンクティヴリィ]    主旨: はっきり  重要度: 2
☆ They have distinctively different flavor  ⇨ それらははっきり異なる味をしている  (備考:  他と明らかに異なる)

evidently  [!エヴィデントリィ]    主旨: はっきり  重要度: 2
☆ Evidently he was not happy with the decision  ⇨ 明らかに彼は決定に不服だった

explicitly  [エク!スプリスィットリィ]    主旨: はっきり  重要度: 2
☆ … is prohibited unless explicitly stated otherwise  ⇨ 別の明確な記載が無い限り、…は禁止されている  (備考:  明言する)

flat  [!フラェァ(ト)]    主旨: はっきり  重要度: 2
☆ He turn down the offer flat  ⇨ 彼はその申し入れをきっぱり断った  (備考:  曖昧さ無しに)

sharply    主旨: はっきり  重要度: 2
☆ The results were sharply contrasted  ⇨ 結果は鋭く、非常に、対照的だった

specifically    主旨: はっきり  重要度: 2
☆ I specifically told him not to change the value  ⇨ 私は彼にその値を変えないようと殊更に言った  (備考:  具体的に)

visibly  [!ヴィズィブリィ]    主旨: はっきり  重要度: 2
☆ She was visibly shaken  ⇨ 彼女は目に見えて動揺していた  (備考:  目に見えて)

bluntly  [!ブラントリィ]    主旨: はっきり  重要度: 3
☆ To put it bluntly she is not good  ⇨ はっきり、正直、言って彼女は良くない  (備考:  包み隠さず)

categorically  [キャテ!ゴㇼカリィ]    主旨: はっきり  重要度: 3
☆ He categorically denied the accusation  ⇨ 彼は疑惑を断固として否定した

conspicuously  [コン!スピキュアスリィ]    主旨: はっきり  重要度: 3
☆ He was conspicuously absent at the board meeting  ⇨ 彼は重役会議に目立って欠席だった  (備考:  人の注意を引くように)

convincingly  [コン!ヴィンスィングリィ]    主旨: はっきり  重要度: 3
☆ She won the match convincingly  ⇨ 彼女は試合に説得力を持って、疑問の余地無しに、勝った

noticeably  [!ノウティサブリィ]    主旨: はっきり  重要度: 3
☆ He looks noticeably healthier now  ⇨ 今彼は明らかにずっと健康そうに見える  (備考:  目に見えて明らかに)

point blank    主旨: はっきり  重要度: 3
☆ He asked the question point blank  ⇨ 彼は至近距離から、ずばり核心を突いて、質問した

vividly  [!ヴィヴィッドリィ]    主旨: はっきり  重要度: 3
☆ I vividly remember when I saw her for the first time  ⇨ 彼女を初めて見た時のことを私は鮮明に憶えている

blatantly  [!ブレイタントリィ]    主旨: はっきり  重要度: 4
☆ They blatantly ignored the agreement  ⇨ 彼等は合意をあからさまに、無礼に、無視した  (備考:  悪いことを堂々とする)

distinctly  [ディ!スティンクトリィ]    主旨: はっきり  重要度: 4
☆ It has a distinctly different flavor  ⇨ それははっきりと違う味をしている  (備考:  他と明らかに異なる)
☆ Pronounce a word distinctly  ⇨ 単語をはっきり発音する  (備考:  他と明らかに異なる)

emphatically  [エム!ファティカリィ]    主旨: はっきり  重要度: 4
☆ They beat the opponent emphatically  ⇨ 彼等は相手を圧倒的に打ち負かした

markedly    主旨: はっきり  重要度: 4
☆ Her condition has markedly improved  ⇨ 彼女の様態は目に見えて、大幅に、改善した

measurably    主旨: はっきり  重要度: 4
☆ Things have gotten measurably better  ⇨ 事態は測定できる、数値ではっきり表せる、程良くなった

overtly    主旨: はっきり  重要度: 4
☆ He was not overtly supportive of the idea  ⇨ 彼はその考えをはっきり支持はしなかった

unequivocally    主旨: はっきり  重要度: 4
☆ He unequivocally denied the report  ⇨ 彼はその報道をきっぱり、曖昧さを残さず、否定した

unmistakably    主旨: はっきり  重要度: 4
☆ This music sounds unmistakably like his  ⇨ この音楽は間違いなく彼のものに聴こえる

vocally  [!ヴォーカリィ]    主旨: はっきり  重要度: 4
☆ He vocally criticized the president  ⇨ 彼は声高に大統領を批判した

patently  [!ペェァ(ト)ン(ト)リィ]    主旨: はっきり  重要度: 5
☆ The information is patently wrong  ⇨ その情報は明らかに間違っている

pointedly  [!ポインテッドリィ]    主旨: はっきり  重要度: 5
☆ She pointedly ignored him  ⇨ 彼女は彼をあからさまに無視した

screamingly    主旨: はっきり  重要度: 5
☆ The idea is screamingly stupid  ⇨ その考えは叫ぶように、完全に、バカげている