英語の単語・表現を検索

   
 *英語の見出し語と日本語の主旨のどちらからでも検索出来ます

副詞
anywhere  [!エニィウェア]    主旨: どこ  重要度: 1
☆ Anywhere you go there are idiots  ⇨ どこに行こうともバカはいるものだ
☆ He was not anywhere to be found when needed  ⇨ 彼は必要とされている、肝心な、時にどこにも見つからなかった
☆ I cannot find it anywhere  ⇨ それがどこにも見つからない
☆ I’d rather be anywhere but here  ⇨ 私はここ以外のどこにでもいたい、とにかくここ以外の場所にいたい
☆ This is not anywhere close to what I was told  ⇨ それは私が聞いていた話に全く近くない、全然違う
☆ You cannot go anywhere until you finish it  ⇨ それを完了するまではどこにも行ってはいけない

anywhere  [!エニィウェア]    主旨: どこ  重要度: 1
☆ We are not going anywhere unless we fix the problem  ⇨ その問題を解決しない限りは私達はどこにも行かない、前に進めない

everywhere    主旨: どこ  重要度: 1
☆ I looked everywhere for my keyes  ⇨ 私を鍵を探してどこもかしこも見てみた、隅から隅まで探した
☆ Trash was everywhere  ⇨ どこもかしこもゴミだらけだった

no matter where    主旨: どこ  重要度: 1
☆ It is the same no matter where you go  ⇨ どこに行っても同じことだ

nowhere  [!ノーウェァ]    主旨: どこ  重要度: 1
☆ This species exits nowhere else in the world  ⇨ この種は世界中他の場所には生存しない

somewhere    主旨: どこか  重要度: 1
☆ He is hiding somewhere in the woods  ⇨ 彼は森の中のどこかに隠れている

where  [!ウェァ]    主旨: どこ  重要度: 1
☆ Where are you from?  ⇨ あなたはどこから来たのですか、出身はどこですか?
☆ Where are you now?  ⇨ 今あなた何処にいるんですか?
☆ Where did you park your car?  ⇨ 車をどこに停めたんですか?
☆ I don’t know where I should put my stuff  ⇨ 荷物をどこに置けば良いのか判らない  (備考:  関係詞の用法)
☆ I don’t know where to look  ⇨ どこを探せば良いのか判らない  (備考:  関係詞の用法)
☆ I don’t remember where I put my keys  ⇨ 鍵を何処に置いたのか思い出せない  (備考:  関係詞の用法)

wherever  [ウェァ!ェヴォー]    主旨: どこ  重要度: 1
☆ Our products are available wherever fine foods are sold  ⇨ 私達の製品は優良食品が売られている所のどこでも入手可能です
☆ There are stupid people wherever you go  ⇨ 何処に行こうとも馬鹿な人達はいる
☆ Where do you want to go? Wherever  ⇨ どこに行きたい?どこでもいいよ

anyplace  [!エニィプレイス]    [口語]  主旨: どこ  重要度: 3
☆ Just put it anyplace  ⇨ どこか適当な場所に置いておけ

someplace    [口語]  主旨: どこか  重要度: 3
☆ Let’s go someplace else  ⇨ どこか別の場所に行こう

whence    [古語]  主旨: どこ  重要度: 6
☆  ⇨

成句
nowhere to be found     主旨: どこ  重要度: 1
☆ He was nowhere to be found  ⇨ 彼の姿はどこにも見当たらなかった

all over the place     [口語]  主旨: どこ  重要度: 2
☆ I looked all over the place but couldn’t find it  ⇨ 私はそこら中探したがそれを見つけられなかった

high and low     主旨: どこ  重要度: 4
☆ They have been searching high and low for the next big star  ⇨ 彼等は次の大スターを上から下、どこからどこ、まで必死に探している

every nook and cranny   [!ヌーク]    [口語]  主旨: どこ  重要度: 4
☆ We explored every nook and cranny of our bodies  ⇨ 私達はお互いの体の隅から隅まで探索しあった  (備考:  nook, cranny 共「隅っこ、入り組んだ所」の意)

from all quarters   [!クワォータォー、!クォータォー]    主旨: どこ  重要度: 4
☆ Support came from all quarters  ⇨ 四方、あちこち、から支援が寄せられた

代名詞
nowhere  [!ノーウェァ]    主旨: どこ  重要度: 1
☆ I had nowhere to go  ⇨ 私は行くところ、行き場所、が無かった
☆ There was nowhere left to sit  ⇨ 座れる場所は全く残っていなかった

somewhere    主旨: どこか  重要度: 1
☆ It has to be somewhere around here but I can’t find it  ⇨ それはこの辺のどこかにあるはずだが、見つけられない
☆ Let’s go somewhere quiet  ⇨ どこか静かな所へ行こう

前置詞
around  [ア!ㇻウン(ド)]    主旨: どこ  重要度: 1
☆ All around the country people are celebrating the independence  ⇨ 国中で人々は独立を祝っている