英語の単語・表現を検索

   
 *英語の見出し語と日本語の主旨のどちらからでも検索出来ます

略語
i.e.    [文語]  主旨: つまり  重要度: 3
☆ The holiday shopping season, i.e. late November and December  ⇨ 祭日の買い物シーズン、つまり11月末と12月  (備考:  ラテン語 id est より)

副詞
namely  [!ネイムリィ]    主旨: つまり  重要度: 3
☆ The restroom is clean because someone, namely me, has been cleaning it  ⇨ トイレがきれいなのは誰か、つまり私、が掃除しているからだ

接続詞
so  [!ソウ]    主旨: つまり  重要度: 1
☆ So that’s why you were late?  ⇨ つまりそれが理由で遅刻したわけ?
☆ So was that all a lie?  ⇨ ということは全ては嘘だったわけ?

名詞
summary (in summary)    主旨: つまり  重要度: 2
☆ In summary …  ⇨ 要約すると、簡単に言うと

成句
in other words     主旨: つまり  重要度: 2
☆ In other words, it was a complete failure  ⇨ 他の言葉にすれば、つまり、それは完全な失敗だった

in the nutshell   [!ナッ(ト)シェㇽ]    主旨: つまり  重要度: 3
☆ In the nutshell   ⇨ 要点を言うと、簡単に言うと…

in short     主旨: つまり  重要度: 3
☆ In short it was a failure  ⇨ 簡単に言えばそれは失敗だった

long story short     主旨: つまり  重要度: 3
☆ Long story short, it didn’t work  ⇨ 長い話を短くする、簡単に言う、とそれはうまくいかなかった

that is     主旨: つまり  重要度: 3
☆ You need money. A lot of money, that is  ⇨ あなたは金、正確にはもの凄く沢山の金、が必要だ