形容詞
loose [!ルース] 主旨: くつろぐ 重要度: 1
☆ The team is staying loose before the big game ⇨ チームは大試合を前にして明るい、余計な緊張の無い、雰囲気だ
relaxed 主旨: くつろぐ 重要度: 2
☆ Their office is in a more relaxed atmosphere ⇨ 彼等の仕事場はもっと気軽な、ぎすぎすしていない、雰囲気だ
relaxing 主旨: くつろぐ 重要度: 2
☆ My vacation was very relaxing ⇨ 私の休暇はとても休みになった、くつろげた
名詞
relaxation 主旨: くつろぐ 重要度: 3
☆ Meditation for relaxation ⇨ 心を休めるための瞑想
成句
make oneself at home 主旨: くつろぐ 重要度: 3
☆ Make yourself at home ⇨ 自宅にいるつもりでくつろいで下さい
let hair down 主旨: くつろぐ 重要度: 4
☆ You should let your hair down a little ⇨ あなたは少し髪を下ろす、気を緩める、べきだ
hang loose [!ルース] [口語] 主旨: くつろぐ 重要度: 4
☆ Hang loose, man! ⇨ よう、気楽に行こうぜ!
動詞
relax 主旨: くつろぐ 重要度: 1
☆ I just stayed home and relaxed during the holiday ⇨ 休みの間私はただ家にいてゆっくりした
chill [!チㇽ] [若者] 主旨: くつろぐ 重要度: 3
☆ I like to chill with friends ⇨ 僕は友達とくつろぐのが好きだ
sit back [!スィッ(ト)] 主旨: くつろぐ 重要度: 3
☆ Just sit back and enjoy the show ⇨ とにかく深く座って、ゆったりくつろいで、ショーを楽しんで下さい
unwind [アン!ワイン(ド)] 主旨: くつろぐ 重要度: 3
☆ He drinks to unwind after work ⇨ 彼は仕事の後は酒を飲んで緊張をほぐす
decompress 主旨: くつろぐ 重要度: 4
☆ You need to decompress every once in a while ⇨ あなたは時々緊張を解くことが必要だ (備考: 本来は加圧・圧縮されたものを元の状態に戻すこと)