形容詞
certain [!サォートン] 主旨: いくらか 重要度: 1
☆ Certain people will always support the idea ⇨ 一定の人達は常にその考えを支持する
some 主旨: いくらか 重要度: 1
☆ I had some trouble making it work ⇨ 私はそれを上手く行かせるのにすこし手こずった
☆ I have to do some thinking before deciding ⇨ 決める前に少し考えなくてはいけない
☆ I won some money with a slot machine ⇨ 私はスロットマシンで幾らかのお金を当てた
☆ It will take some time before things settle down ⇨ 物事が落ち着くには暫く時間がかかる
☆ Some people believe that was a conspiracy ⇨ ある人達はそれは陰謀だったと信じている
☆ Some people will never understand ⇨ ある人達は絶対に理解しない
副詞
rather [!ㇻ*ザォー] 主旨: いくらか 重要度: 1
☆ It was rather strange that he didn’t mention it ⇨ 彼がそれを口にしなかったのは少し変だ
somewhat 主旨: いくらか 重要度: 1
☆ He looks somewhat strange ⇨ 彼は何となく変に見える
☆ I was somewhat disappointed ⇨ 私は何となくがっかりした
成句
kind of [!カイン(ド)] [口語] 主旨: いくらか 重要度: 1
☆ I kind of remember seeing him before ⇨ 以前彼を見たような覚えがある
☆ It kind of smells like cinnamon ⇨ それは何となくシナモンみたいな匂いがする
☆ Netball is kind of like basketball without dribbling ⇨ ネットボールはドリブル無しのバスケットボールみたいなものだ
sort of [口語] 主旨: いくらか 重要度: 2
☆ Tamori is sort of like David Letterman of Japan ⇨ タモリは日本のデビッド・レターマンみたいなものだ (備考: David Letterman は米国の有名な漫才師、テレビショー司会者)
代名詞
some 主旨: いくらか 重要度: 1
☆ Some of you may have already heard but … ⇨ あなた達の中の何人かはもう既に聞いているかもしれませんが…
☆ The turkey is very good. Have some ⇨ この七面鳥はすごく美味しい。少し食べてみなよ
☆ You want some? ⇨ いくらか欲しい? (備考: 「喧嘩をしたいのか?」の意味になることが有ることに注意)