形容詞
wooden [!ゥウ(ド)ン] 主旨: 下手 重要度: 3
☆ Wooden performance in the movie ⇨ 映画の中のぎこちない演技 (備考: 演技についてのみ使われる)
woozy [!ウーズィ] [口語] 主旨: 目眩 重要度: 4
☆ I felt a little woozy ⇨ 頭が少しくらくらした
名詞
wood [!ゥウッ(ド)] 主旨: 木 重要度: 1
☆ The desk is made of wood ⇨ その机は木で出来ている
wood [!ゥウッ(ド)] 主旨: 森 重要度: 2
☆ He lives in the woods ⇨ 彼は森の中、山奥に住んでいる
wood [!ゥウッ(ド)] [冗談] 主旨: 勃起 重要度: 4
☆ I got wood thinking about her ⇨ 彼女のことを考えてもっこりしてしまった
wool 主旨: 羊 重要度: 4
☆ A wool coat ⇨ 羊毛のコート
woodwork [!ゥウッ(ド)ワォーク] 主旨: 木 重要度: 5
☆ The woodwork of the house ⇨ 家の木で出来た部分
成句
out of the woods [口語] 主旨: 安全 重要度: 4
☆ We are not out of the woods yet ⇨ 我々はまだ森の外ではない、危険を脱出したわけではない
come out of the woodwork 主旨: 現れる 重要度: 4
☆ Suddenly people came out of the woodwork with the same complaint ⇨ 同じ苦情を持った人が(それまではいなかったのに何かをきっかけに急に)次から次へと現れた
動詞
woo [!ウー] 主旨: 誘う 重要度: 4
☆ He has been wooing her for a while ⇨ 彼はかなりの間彼女に言い寄っている
☆ Both parties are busy wooing swing voters ⇨ 両政党ともどちらにも転びかねない投票者を勧誘することに懸命だ